オーエスジーがJIMTOF2018で発表したAブランド新3枚刃油穴付き超硬ドリル「ADO‐TRS」(写真)のネーミングが「トリプルレボリューション(Triple Revolution)」に決定した。 一般公募750件 […]
カテゴリー: 製品
予防保全や復旧迅速に IoT技術を活用したコンプレッサのサービスが本格化してきた。日立産機システムや、北越工業、コベルコ・コンプレッサらが相次いで、コンプレッサに通信機能を搭載し、遠隔で稼働状況などをリアルタイムで把握 […]
短納期・高品質で オーエスジーは超硬ソリッド工具の特殊品受注への対応を強化している。現在、オーエスジー西部営業部が窓口として展開している。 超硬工具の特殊品の需要が増える中、「Q3」ブランドとして迅速対応を展開してい […]
速結端子の取り外しも 新亀製作所(大阪市東成区、06・6971・6133)はこのほど、「SUNFLAG」シリーズにビット差し替え型のドライバー2種を追加した。 「マルチドライブ」は、片方は1~3番兼用型、片方はプラス […]
東日製作所(東京都大田区、03・3762・2452)はこのほど、半自動と全自動のトルクレンチ4シリーズ(26製品)をモデルチェンジした(写真)。「防振ソケット」に対応したほか、トルクセンサーを内蔵するなど、作業性を向上 […]
安全、作業性を改善 ルッドリフティングジャパン(大阪市平野区、06・6795・6717)はスペイン・エレビア社の玉外し作業が遠隔で操作できるハッカー「オートリリースハッカー」を発売した。吊り荷の近くに人がいなくても玉外 […]
ロブテックス(大阪府東大阪市、072・980・1111)はスパイラルステージドリルを発売した(写真)。 電気工事で使う穴径サイズを1本に集約でき、スパイラル溝の採用でスクイ角が鋭角でストレート溝に比べて大幅に切れ味が […]
ボッシュ(東京都渋谷区、03・5485・6161)はこのほど、非接触で温度探知が可能な赤外線サーモグラフィ「GTC400C」を発売した。過熱・冷却部が一目で分かるため、機械の異常検知などに活用できる。 同社で赤外線サ […]
送風機やエアブロー集塵作業台などを製造する淀川電機製作所(大阪府豊中市、06・6853・2621)は同社の作業環境改善機器、工作機械サイド専用エアブロー集塵作業台YMSシリーズ向けに、センサやエアノズルを搭載したユニッ […]
京セラインダストリアルツールズ(広島県府中市、0570・666・787)は3月下旬、コード脱着式ディスクグラインダーの7モデルを発売した。業界初の本体から電源コードの取り付け/取り外しができ、1本の電源コードで複数台を […]