昨年は新型コロナウイルスの影響により、世界中の経済に大きな打撃を与えたが、今年に入り、中国や米国など海外を中心に回復が目立ってきた。国内では半導体や電気自動車、DXといったデジタル化、脱炭素社会に向けたカーボンニュートラ […]
カテゴリー: トップインタビュー
USAGIは機械工具流通の未来を拓くITツールとなるか 機械工具販売店が共同運営するシステム会社、フェイス&ネットが設立から今年で6年を迎える。販売店もユーザーにもメリットのあるオンライン取引システムとして開発 […]
エンジニアリングの専門部隊 キトー(山梨県昭和町、055-275-7521)は、ホイストやクレーンシステムの図面、見積もり、工事計画までを一貫して請け負うことができる専門部隊「セールスエンジニアリンググループ」を新設し […]
AI、IoTを活用 高精度、高性能な放電加工機で金型産業に貢献してきた三菱電機(東京都千代田区、03-3218-2111)。近年は、機械だけでなく、遠隔地からのメンテナンスサービスやAI技術の活用など金型づくりの高度化 […]
金型受注のプラットフォーム CAPABLE(ケイパブル、京都市南区)はこのほど、金型の受発注プラットフォーム「CAMPUS(キャンパス)」を立ち上げた。金型メーカーはキャンパスに設備情報などを登録し、ケイパブルが受注し […]
今年1月1日、BIG DAISHOWAの国内営業本部がBIG DAISHOWA Japanに、海外営業本部がBIG DAISHOWA Internationalに、新会社として発足した。変化が激しく不確定な時代の販売活 […]
「初動」をいかに早く 生産性の向上。それは切削工具メーカーにとって永遠のテーマです。限られた時間の中で、より多くの製品を生み出す。それが、コスト競争力や市場への供給力へとつながっていきます。 今年の行動指針は「初動」 […]
測定機器メーカーのミツトヨ(川崎市高津区、044-813-8201)が100年企業に向けて動き出した。今年、創立100周年を見据えた経営計画「ミツトヨビジョン100」を策定。「精密測定で社会に貢献する」を経営理念に、「 […]
三井精機工業(埼玉県比企郡、049-297-5555)は今年5月、営業体制を刷新した。これまで一本化されていた工作機械とコンプレッサの営業部隊をそれぞれ別の組織に分けた。特にコンプレッサの「産機営業部」は、これまで別々 […]
日本でBCP(事業継続計画)策定の重要性が注目され始めたのは東日本大震災以降だろうか。欧米では先行して取り組まれていたが、今回、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が発令され、事業が停滞したことにより、BCP策 […]