微細加工の需要開拓 牧野フライス精機(神奈川県愛甲郡、046・285・0446)はこのほど、小径工具製作に特化した工具研削盤「SS7」を発売した。機械の本体設計を見直し、安定した加工精度を実現。自動化装置を組み合わせる […]
カテゴリー: 製品
主軸振れ精度0.5㎛ 碌々産業(東京都港区、03・3447・3421)はこのほど、主軸振れ精度0.5㎛を実現する超高精度高速微細加工機「P12‐Cジェネシス」を発売した。微細加工機の最上位機種として売り出していく。 […]
従来比2倍の歯面強度 小原歯車工業(埼玉県川口市、048・255・4871)はこのほど、歯面にレーザ焼入れを施した焼入ラック「SPF‐HL」を標準化した。従来の高周波焼入れタイプに比べ、高い耐久性を保持しながらコストを […]
段差測定機 初心者でも精密測定 厚みも測れる機種も ユニオン光学(東京都板橋区、03・5997・8531)は、金属の観察や測定を行う光学顕微鏡や段差測定機などを手掛ける光学精密機器メーカーだ。他社に先駆けて、いち早くズ […]
異なるワークの同時加工も ヤマザキマザックは、2スピンドル2タレット(刃物台)のCNC旋盤「MULTIPLEX W–200シリーズ」を開発、JIMTOF2016で披露した。 同一能力のスピンドルとタレットを左右対称に […]
ハイブリッドの造形機 ヤマザキマザックは5軸立形マシニングセンタにワイヤアーク式金属積層技術を搭載したハイブリッド複合加工機「VARIAXIS j‐600 AM」を追加。JIMTOF2016で披露し、販売を開始する […]
造形時間を56%短縮 ソディックはこのほど、大型サイズの金属3Dプリンタ「OPM350L」を発売する。従来機種より造形サイズを大きくし、加工速度もアップさせるなど、高まる大型化の要望に応えた。 同製品は2014年に発 […]
全自動の平面研削システム 左:成形研削盤 右:複合円筒研削盤 岡本工作機械製作所(群馬県安中市、027・385・5800)はこのほど、11月17日から東京ビッグサイト(東京都港区)で開催される「JIMTOF2016 […]
より明るく より聞こえやすく パトライト(大阪市中央区、06・7711・8960)は10月3日、同社の主力製品のである積層信号灯のφ40~70㎜までの4サイズを全面リニューアルした「LRシリーズ」を発売した。今回のリニ […]
JIMTOFで金型の高精度加工を実演 三井精機工業はJIMTOF2016で「高精度」を強調する。テーマは「ここから未来が動き出す」。最先端の高精度・高剛性機を披露する。 ジグボーラーの高精度位置決めと高精度形状加工を […]