ツーリングシステム ユキワ精工(新潟県小千谷市、0258-81-1111)はこのほど、ツーリングシステム「グリーンG1チャック」シリーズにBBT40シャンク、BBT50シャンク、HSK63Aシャンクを追加し、ラインアッ […]
カテゴリー: 製品
対話式で簡単作成 牧野フライス精機(神奈川県愛甲郡、046-285-0446)はこのほど、溝研削加工機専用の加工プログラミングシステム「Flute Creator(フルートクリエーター)」を発売した(写真)。対話方式で […]
検証サービス開始 アマノ(横浜市港北区、045-401-1441)は今年5月から、空気中のミストやヒュームなどの微粒子を可視化する検証サービスを開始した(写真)。リアルタイムで微粒子の挙動が把握でき、ミストコレクタや集 […]
SUISUI SWISS(すいすいスイス)新規購入の負担軽減 日本特殊陶業は12月1日から、小型自動旋盤向けツールホルダを定額で利用できるサブスクリプションサービス「SUISUI SWISS(すいすいスイス)」を始める […]
現場汚さずブロー 育良精機(茨城県つくば市、029-869-1212)はこのほど、ワークに付着した切削油や切り粉を除去する「パーツブロークリーナー」の幅500㎜タイプ「ISK‐PBC500」(写真)を発売した。従来の3 […]
販売に力、工場をクリーンに サカイ工機(大阪市東成区、06-6976-5331)が、電解水(強アルカリイオン水)に混ぜると加工液として使える添加剤の販売に力を入れている。電解水は腐敗せず工場や設備を汚さない。環境改善に […]
東芝機械は11月1日、小型から大型部品の造形が可能な金属3Dプリンタ「ZKシリーズ」の受注を開始した(写真)。レーザと金属粉末を同時に照射し造形していく指向性エネルギー堆積方式(DED)方式で、高速、高精度な造形を可能 […]
物流の自動化提案 ロボットソリューションの開発・販売を手掛けるKyoto Robotics(滋賀県草津市、077-561-2799、旧三次元メディア)は同社のテクノファクトリー(同市)で内覧会を開き、パレットにケースを […]
長物、小径に対応 丸栄機械製作所(新潟県長岡市、0258-22-1480)はこのほど、CNCタレット型複合円筒研削盤「UMGシリーズ」のワーク長450㎜まで加工可能な新機種「UMG‐450」を発売した。 「UMGシリ […]
電動ドライバの新型 日東工器は12月から、1台で最大30通りのトルク設定ができる電動ドライバ「ブラシレスデルボCシリーズDLV45C」の販売を開始する。 組立て工程で異なるねじを締める場合、複数の電動ドライバを使用す […]