OKK(兵庫県伊丹市、072-782-5121)は、6月30日付で、浜辺義男専務が社長に就任すると発表した。宮島義嗣社長は常務に就く。 浜辺氏は1956年生まれ、山口県出身。80年一橋大学経済学部卒、大和銀行(現りそ […]
カテゴリー: ニュース
日本レヂボン(大阪市西区、06-6538-0136)は、専務でグループ会社菱和社長の村居浩之氏が、6月19日付で社長に就任すると発表した。洞口健一社長は会長に就く。 村居氏は1960年生まれ、大阪府出身。84年一橋大 […]
中国は回復傾向か 日本工作機械工業会は2020年4月の工作機械受注額(確報値)が561億4千万円だったと発表した。前年同月比48.3%減で、10年1月以来、10年3カ月ぶりに600億円を下回った。内需は211億4900 […]
PDFや電子版も 東日製作所(東京都大田区、03-3762-2451)はこのほど、新製品や技術資料を掲載した最新カタログ「東日トルク機器総合製品案内2020・03」(写真)の無料配布とPDFダウンロード、電子カタログの […]
今年6月、食品衛生法の改正で全ての食品関連事業者に導入が求められる「HACCP(ハサップ)」。食品工場などの事業者は1年以内に「HACCPに沿った衛生管理」を取り入れなければならない。各社対応に迫られる中、「HACCP […]
ウェブで見積り、注文販売店のテレワーク後押し フェイス&ネット(香川県高松市、087-861-1511)は、機械工具販売店とユーザーが商品(機械工具)の見積もりや注文などをウェブ上でできるシステム「USAGI」 […]
米中摩擦やコロナで8社が減収 通期予想公表を見送り 機械工具上場商社9社の2020年3月期決算(トラスコ中山は20年12月期、NaITOは20年2月期)が出そろい、8社が減収となる厳しい決算となった。下期以降、米中貿易 […]
中期経営計画 23年売上高5450億円 ユアサ商事は2023年に売上高5450億円とする中期経営計画「GrowingTogether2023」を策定した。海外やロボット、IoTなどの成長分野への投資を積み増す一方、エン […]
幅広い業種と連携 KTCの愛称で親しまれる京都機械工具は京都府相楽郡精華町にあるけいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)内に「けいはんなR&Dオフィス」を開設し、幅広い業種との交流や連携など研究開発 […]
工作機械、成形機などが対象 環境共創イニシアチブ(SII)はこのほど、中小企業の設備投資を支援する「生産設備におけるエネルギー使用合理化等事業者支援事業費補助金(通称:省エネ補助金)」の公募を開始した。期間は5月1日ま […]