カタログデータをAIが解析し自動で商品マスタを作成 従来、1商品ごとにマスタデータを作成するには、手作業での入力が必要で時間と手間を要した。特に機械工具の場合、SKU(在庫管理単位)の数が非常に多く、情報の整理や管理に膨 […]
三菱日立ツールを完全子会社化
三菱マテリアル
「MOLDINO」に社名も変更
三菱マテリアル(東京都千代田区、03-5252-5200)は2月26日、51%の株式を保有する連結子会社である三菱日立ツール(東京都墨田区)の株式を追加取得し、完全子会社化すると発表した。4月1日に日立金属(東京都港区)が保有する三菱日立ツー
ルの全株式1345万3945株を取得する予定。
取得額は非公開。三菱日立ツールは4月1日、同社製品ブランドの「MOLDINO(モルディノ)」に社名変更する。
三菱マテリアルは2015年に、日立金属から三菱日立ツールの株式51%を取得し、連結子会社化した。日立金属が49%を保有していた。完全子会社化することで、三菱日立ツールが持つ金型分野の工具や高度な技術提案能力といった強みを活かし、市場ニーズの変化に対し、より機動的な運営を行っていく考え。
日本産機新聞 2020年3月5日
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
北越工業(新潟県燕市、0256・93・5571)は4月1日、社名を製品ブランドと同じ「AIRMAN(エアマン)」に変更した。新たな社名のもと、成長に向けた投資を行い、社会環境や顧客の変化に対応しながら事業を拡大していく。 […]
ディーラーもビジネス拡大 南出キカイは、メンテナンス事業に注力、ディーラーへの提案も積極化し、着実に実績を拡大している。メンテナンスの対象は、各種ポンプ、送排風機、熱交換器などの工場設備機器。 工場設備の保守作業は、一部 […]