2025年3月20日(木)

大阪営業所リニューアル
東京精密

ショールームを2倍に

 東京精密は、大阪営業所(大阪府吹田市江坂町、増田岳史国内営業第4部部長)をリニューアルし、1月27日から業務を開始した。

 ショールームは従来の2倍に拡大し、大型セミナールームも設置した。2階事務所には、東京精密の計測および半導体製造装置の営業部門、計測器機のサービスを担当する東精エンジニアリング、半導体製造装置のサービスを担当するCE課、宅配ボックスを製造販売する東精ボックス、二次電池の評価装置を製造販売するアクレーテク・パワトロシステムの関連全部門が集結した。敷地面積は771・12㎡、延床面積は2109・01㎡。立体駐車場も完備。

 2月6日には、主要特約店など関係者を招いてオープニングセレモニーを開催した。カールツァイスのシュテファン・サクレ社長も駆けつけた。

 吉田均社長は「大阪営業所は西日本地区各営業所の本拠地。半導体業界が上向き、測定機器業界も今夏くらいから好転する事を見込んでおり、次の立ち上がりにオープンが間に合った。是非皆さんに活用して頂きたい」と述べた。

 特約店を代表して、阿部健治英和社長は「今、ユーザーが求めているのは品質向上であり、加えて従来の試験機が老朽化してリプレイスの時が来ている。大きなビジネスチャンスであり、一緒に頑張っていきたい」と期待を表した。

 友枝雅洋取締役計測社カンパニー長も「お客様にソリューションを提案し、バリューを提供していかなければならない」と決意を新たにした。

 

日本産機新聞 2020年3月5日

[ ニュース ][ 会社移転・新設 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

三光機工 成果主義と現場裁量のバランス【京都特集】

顧客の役に立つ営業を 軸受・伝導機器から油空圧・制御・計測機器、省力機器までモノづくりに必要な機器を販売する三光機工(京都市南区)は2022年、手狭になりつつあった本社を移転。伸び伸びとした環境下で成果主義と現場裁量のバ […]

三共精機 柔軟な空間が生み出す創造性【京都特集】

グローバル視点で未来を拓く 三共精機(京都市南区)は多様性を尊重し、働きやすく人が集まる環境づくりを進めることで、創造性あふれる経営を目指している。 その一例が、社内レイアウトの刷新。オフィスにはバーカウンタ—を併設し、 […]

北出金作商店 『ありがとう』を返せる企業へ【京都特集】

めんどくさいことも喜んで 「人が生き生きと働き、明るく楽しい職場で、会社を好きになってもらいたい」と話すのは北出金作商店の北出幸裕社長。2019年に社長就任し、『ありがとうを、いきる』を経営理念に、社内改革に取り組むと同 […]

トピックス

関連サイト