無料コンサルティングも ケーブル・ワイヤー製造装置やAI・ロボットのシステム開発を手掛けるHCI(大阪府泉大津市、0725-20-6266)は11月12日、泉大津市の商業施設「アルザタウン泉大津」の3階に「HCIロボッ […]
カテゴリー: ニュース
8支部を4つに 東京都機械工具商業協同組合(小池達夫理事長・平和テクニカ社長)は10月8日、8カ月ぶりに理事会を開催(写真)。支部の統合について、予定通り来年5月に実施する方向で一致した。 東機工では、効率的に支部事 […]
中国向け中心にアジア堅調 日本ロボット工業会(小笠原浩会長・安川電機社長)はこのほど、2020年7‐9月期の受注額が前年同期比0.6%増の1715億5100万円で2四半期ぶりの増加になったと発表した。昨年から続く景気停 […]
オンラインで開催 最先端の工作機械やその他関連機器・技術が世界中から集結する「JIMTOF(日本国際工作機械見本市)」が11月16日~27日の12日間、オンラインで初めて開催される。主催は日本工作機械工業会、東京ビッグ […]
「WEB OKUMA MACHINE FAIR –JIMTOF2020–」 オークマは、11月16日から同社ホームページ内でWEB展示会「WEB OKUMA MACHINE FAIR –JIMTOF2020–」(詳細は […]
ボランティアスタッフの熱中症対策 機械工具商社のノダキ(名古屋市西区、052-561-4371)は今年7月の豪雨で被災した地域のボランティアに従事する約2000人のボランティアスタッフに、「現場の相棒 塩ビタミンゼリー […]
「FlexSim」と「OTRS」 ゼネテック(東京都新宿区、03-3357-3044)とブロードリーフ(東京都品川区、03-5781-3100)はこのほど、シミュレーションソフトウェア「FlexSim」と動作分析ソフト […]
IDECファクトリーソリューションズ(愛知県一宮市)は10月5日、産業用ロボットや協働ロボットのプログラミングができるロボットオフラインシミュレーションソフト「RoboDK」(写真)を、ロボット工学が学べる高等専門学校 […]
切削、せん断、鋳造などあらゆる加工で発生するバリ。それぞれ特性が異なるので、バリに関する課題や自動化は千差万別。こうした多様なバリの課題や自動化ニーズに対応するため、今年2月、浜松市の異業種3社で立ち上げたのが、バリ取 […]
製造体制を強化 MOLDINO(旧・三菱日立ツール、東京都墨田区、03-6890-5101)は10月5日、休止していた魚津工場(富山県魚津市)の操業を開始した(写真)。野洲工場(滋賀県野洲市)と成田工場(千葉県成田市) […]