3年ぶりにリアル開催 山善の関西地区主要販売店が主催する「2022大阪どてらい市」が、6月30日(木)から7月2日(土)の三日間、「今を超えろ、最強スクラムで!」をコンセプトに、インテックス大阪(大阪市住之江区)6号館で […]
カテゴリー: 展示会
8月26日、産創館で 大阪産業局は8月26日、大阪産業創造館(大阪市中央区)で「金型技術展2022」を開く。金型メーカーや放電、表面処理、鏡面仕上げ、切削工具を手掛ける企業など44社が出展する。事前ウェブ申込制、入場無料 […]
ユアサ商事が企画・後援して、7月8、9日に千葉市の幕張メッセで開かれた「つなぐ関東グランドフェア2021」の受注総額は目標の600億円を上回る778億円を記録した。来場者は9252人だった。 3年ぶりに全国5地区で開かれ […]
自動化最新技術が一堂 組み合わせ技術も進化 6月30~7月2日にかけてAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で初開催されたロボットテクノロジージャパン2022(主催:ニュースダイジェスト社)は3日間で4万人超の […]
自動化・省人化を提案 メーカーなど80社以上が展示 タナカ善(京都市伏見区、075-612-6900)は5月27・28日の2日間、京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館、京都市伏見区)で2022京滋マシン&ソリュ […]
11月8日〜13日まで 全機工連も初出展 日本工作機械工業会(稲葉善治会長)と東京ビッグサイト(東京都江東区)はこのほど、11月8日から13日まで、東京ビッグサイトで開かれる「第31回日本国際工作機械見本市(JIMTOF […]
ポートメッセなごや 7月6〜9日まで 金型加工技術に関する専門展「インターモールド名古屋」(主催:日本金型工業会、運営:インターモールド振興会)が7月6日~9日まで、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される。マシ […]
脱炭素への取り組み、人手不足に対応するための自動化—。こうした製造業が直面する課題を解決できる工作機械や工具の新製品が一堂に集まるグランドフェアだ。工作機械では、複合加工機や5軸加工機などの新製品に、ロボットを搭載した機 […]
7月8・9日幕張メッセ ユアサ商事が後援する「つなぐ関東グランドフェア」が7月8、9日、千葉市美浜区の幕張メッセで開かれる。カーボンニュートラル(CN)や自動化への対応など、モノづくりの課題を解決する商品や手法を提案する […]
工作機械に産業用ロボットや周辺機器などを組み合わせた金属加工現場の自動化を提案する「ロボットテクノロジージャパン」がまもなく開催される。最新のロボットにカメラビジョンやセンサなど周辺機器を備え、工作機械と組み合わせること […]