敬称略・カッコ内旧職 ミツトヨ 3月25日付 監査役(顧問)新井雅典 退任(監査役)荒田仁裕 ダイジェット工業 4月1日付 家野正勝(三重副事業所長)管理部長 浦上賢一(三重事業所IT工場長)経営企画部次長 木村聡(総務 […]
最新記事一覧
働き方の変化や環境に配慮 ブラザー工業は瑞穂工場(名古屋市瑞穂区)内に建設予定の新社屋について当初計画を見直し、働き方の変化に対応できる柔軟なレイアウトや社内外の交流を活発に行う共創空間の創出を図れる新社屋の建設を目指す […]
4月7日、21日開催 三菱マテリアル(東京都千代田区、03-5252-5200)はこのほど、切削工具ユーザーの技術者育成を目的とした技術講習会「切削アカデミー」の4月開催分の募集を開始した。4月7日に切削工具の関係を学ぶ […]
従来比5倍以上の耐久性 トップ工業(新潟県三条市、0256-33-1681)はこのほど、「電動ドリル用強軸(つよじく)ソケットセット」(写真)を発売した。従来品の5倍以上の耐久性を実現し、出力36V、40Vといった高トル […]
新ラインアップを追加 イーグル・クランプ(大阪市北区、06-6476-8150)はこのほど、小型かつ軽量なコンクリート二次製品用つりクランプの後継機として、新製品の「ECX型」(写真)を発売した。 本体の強度を高め、カラ […]
コロナ禍で、新入社員研修や入社式も控えざるを得なかった昨年度から一転。3月21日にはまん延防止等重点措置が解かれることもあり、今年は多くの企業が感染症対策をしながら、リアルでの入社式を予定している。また、時節に合わせつつ […]
環境対策の意識向上へ ハイウィン(神戸市中央区、078-262-5413)は社会貢献活動の一環として国際的な環境イベント「アースアワー2022」に参加する。同イベントは世界中の人々が同じ日、同じ時刻に消灯することで地球温 […]
動き出し負荷70%低減 1トンの重量物も軽々 ユーエイ(大阪府東大阪市、06-6747-5607)は、高強度のウレタン車輪の採用により動き出すときの負荷を軽減し、重量物を載せた台車を人の力で軽々と押せるキャスター「アルテ […]
納期遅れ、部材高騰に対策 大阪管工機材商業協働組合(岡﨑信一理事長)は3月4日、コロナ禍に起因する部材値上がりや納期遅延に関して、国土交通省(国交省)に陳述を行ったと発表した。陳述の内容は、国交省から発注者に対して、受注 […]
電機制御や精密制御用減速機を強化 ロボット市場に注力 住友重機械工業(東京都港区、03-6737-2000)はこのほど、変減速機を中心としたPTC(パワートランスミッション・コントロール)事業などのメカトロニクスセグメン […]