Shaftcomを披露 非接触かつ高速に測定可能 東京精密(東京都八王子市、042-642-1701)は5月25、26日、土浦計測センター(茨城県土浦市)で光学式シャフト形状測定機「Shaftcom (シャフコム)」のオ […]
カテゴリー: 製品
高精度・高剛性・高能率 ナガセインテグレックスは、JIMTOF2022出展機の第1弾として、新世代高精度門型平面研削盤「SGX‐126」を開発、7月1日から発売した。中型金型プレートや精密部品の加工に最適。価格は5200 […]
人に優しい溶接現場に 2021年4月に施行された特別化学物質障害予防規則(特化則)の改定で、必要となった溶接ヒューム対策。今年4月、1年の経過措置が過ぎ、溶接ヒュームが発生するアーク溶接現場では本格的に取り組まなければな […]
EV車の開発やIoT・AIなどが増えたことで世界的に半導体市場が大きく伸長し、日本が得意とする半導体製造装置や関連部品の需要が増している。半導体関連部品は精密かつ小型など高度な微細精密切削加工が求められることが多く、日本 […]
割り出し加工を可能に ブラザー工業は新たにEV市場や変種変量生産に対応するユニバーサルコンパクトマシニングセンタ「SPEEDIO U500Xd1(Uシリーズ)」を発売した。同機種はシリーズ初となる加工室にφ500の傾斜ロ […]
脱炭素への取り組み、人手不足に対応するための自動化—。こうした製造業が直面する課題を解決できる工作機械や工具の新製品が一堂に集まるグランドフェアだ。工作機械では、複合加工機や5軸加工機などの新製品に、ロボットを搭載した機 […]
地震大国の日本では、2021年に最大震度5弱以上の地震が10回、それ未満の震度は数えきれないほどに起こっている。また台風による水害なども多い。生産活動を止められないユーザーとって、BCP対策の重要性は揺らぐことがないだろ […]
工作機械に産業用ロボットや周辺機器などを組み合わせた金属加工現場の自動化を提案する「ロボットテクノロジージャパン」がまもなく開催される。最新のロボットにカメラビジョンやセンサなど周辺機器を備え、工作機械と組み合わせること […]
防水性や環境性を向上 手袋メーカーの東和コーポレーション(福岡県久留米市、0942-32-8355)は、ロボット専用グローブ「ロボグローブ」シリーズから、国際ロボット展で披露した食品工場向けの「ロボカバー」((写真)と「 […]
ヘキサゴン・メトロジー(神奈川県相模原市、042-700-3500)はこのほど、防塵・防水仕様のアーム型三次元測定機「Absolute Arm」(写真)シリーズを発売した。耐環境性能に優れ、自動車のプレスや鋳物工場など過 […]