独自の鋼材、全身焼入れ ベッセル(大阪市東成区、06・6976・7771)は、オリジナルの鋼材を採用し全身に焼入れを施したL型レンチ8シリーズ・80点を発売した。 六角穴用は本締めできるボールポイント形状で、最大傾き […]
カテゴリー: 製品
傾斜面にも簡単挿入 クロダ(東京都葛飾区、03・3692・5620)は4月から、ドイツKKV社のめねじ補強材「エンザートSBE」の販売を開始した。エンザートの国内販売はKKVコーポレーション(大阪市城東区)が手掛けるが […]
吐出し空気量向上 三井精機工業(埼玉県比企郡、049・297・5555)はこのほど、油潤滑式スクリューコンプレッサ「ZgaiardXシリーズ」から7・5kW、11kW、15kWを発売した。吐出し空気量や耐環境性能を向上 […]
2万4千回転の高トルク UHT(愛知県愛知郡東郷町、0561・38・2101)は精密研削・研磨作業用の新機種「高トルクエアーマイクログラインダーHTSG‐3S」を発売した(写真)。 ロングセラーのMSG‐3BSP […]
電動で早締め 手回しで本締め 早締めは電動、本締めは手回し—。ベッセル(大阪市東成区、06・6976・7771)は、電動と手回しを使い分けて効率良くネジ締め作業ができる電動アシストドライバーを発売した。 電気工事向け […]
記念モデル4種 ハンマードリルやクリーナー パナソニック・エコソリューションズ社(大阪府門真市、06・6908・1131)は、自社ブランドの電動工具を発売して今年で40周年となるのを記念し、ハンマードリル […]
専門知識なくても自動化 オークマは、スマートマシン「LB3000 EX Ⅱ」の完全融合を図った次世代ロボットシステム「ARMROID(アームロイド)」を開発し、注目を集めている。 高性能NC旋盤の加工室内に多関節ロボ […]
愛知産業と提携 スリーエムジャパン(東京都品川区、03・6409・3800)はこのほど、研磨作業のロボット化を提案していくと発表した。産業機械商社の愛知産業(東京都品川区)と提携し、同社の自動ならい研削装置とスリーエム […]
Z‐PRO(ズィー・プロ)シリーズ 母材や設計見直し、工具寿命向上 彌満和製作所(東京都中央区、03・3561・2711)はこのほど、母材の見直しや工具全長の延長で長寿命化させた水溶性切削油のスチール材加工に最適なタ […]
寿命、従来の2倍以上 不二越は、従来の2倍以上の長寿命化を可能にした新ブランドの汎用超硬ドリル「アクアREVOドリル」を発売した(写真)。素材、形状、皮膜の全てを一新し、高精度化、高速化も実現。初年度には年間売上高10 […]