今年3月、THKの子会社で伝導機商社のトークシステムの社長に就いた林田哲也氏。THK入社後すぐに、創業者の故寺町博氏の秘書を経験。その後、約20年に亘り、中国、欧州などでTHKの海外展開を担ってきた。トークシステムの社長 […]
ロック機構付トグルクランプ
ロームヘルド・ハルダー
衝撃で外れるのを防ぐ
ロームヘルド・ハルダー(東京都文京区、03・6284・2501)はこのほど、スピィーディー・ブロック社(伊)の安全ロック機構付きトグルクランプを発売した。
クランプ状態を固定するロック機構を搭載した。振動や衝撃でトグルクランプがワークから外れるのを防ぐ。搭載したシリーズは全5種類。
クランプ時にハンドルが垂直になる「バーティカルタイプ」、水平になる「ホリゾンタルタイプ」に加え、留め金で固定する「ラッチタイプ」、ピンで固定する「プッシュストレートタイプ」、空圧シリンダを組み合わせた「強力空圧タイプ」。
スピィーディー・ブロック社のトグルクランプは、独自のリベット構造を採用し、剛性が高いのが特長。ガタつきが少なく安定してクランプできる。また、2点保持など固定方法が豊富なほか、素材もステンレスや焼き入れ鋼など多様なバリエーションを揃える。
日本産機新聞 2019年6月5日
工具・工法の開発に活用 MOLDINO(東京都墨田区、03・6890・5101)は4月、野洲工場ソリューションセンター(滋賀県野洲市)内に微細切削加工に特化した加工室を新設した。微細加工用マシニングセンタ(MC)2台を導 […]
自重1・58㎏の小型軽量化を実現 象印チェンブロック(大阪府大阪狭山市、072・365、7771)はこのほど、YAD型レバーホイストシリーズに新モデルの「YAD-25」を追加し、6月1日より発売した。定格重量250㎏で標 […]