3月19日・20日に開催 工作機械、周辺機器をはじめとする最新の機械加工システムが一堂に会する「中部機械加工システム展」が3月19日㈭・20日㈮の二日間、ポートメッセなごや第3展示館(名古屋市港区)で開催される。 主 […]
カテゴリー: 機械工具業界の出来事
使う楽しさ体験 大阪西機工会青年部(君浪健部長・梅田機工社長)は10月4日、九条南小学校(大阪市西区)で工具の使い方や使う楽しさを体験する教室を開いた。6年生47人がドライバーでネジを締めたり、ノギスで金属部品を測った […]
フェア開催 「ファインカットブランド」の高速切断機の平和テクニカ(神奈川県座間市、046-251-3755)は砥石切断に関する技術相談を積極的に開いている(写真)。11月6日から三日間、座間市のカッティングバンク(ショ […]
38年までの需要予測 航空機メーカーのボーイング(米)はこのほど、2038年までの20年間で新造機需要が4万4000機、6・8兆ドルになると発表した(写真)。特に同社「737シリーズ」やエアバス(仏)「A320シリーズ […]
「働き方改革」「AI」テーマに講演 全日本機械工具商連合会(坂井俊司会長・NaITO社長)は10月16日、ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)で全国大会大阪大会を開催した。「はじめよう令和の新しい働き方~AI時代を […]
アジア太平洋地域を強化 サンドビック・コロマントは山本雅広氏をセールスエリア・サウス・アンド・イースト・アジア(以下SASEA)のジェネラルマネージャー兼コロマントカンパニーのカンパニープレジデントに就任したと発表した […]
エンジニアリングを強化 山善は得意先を対象にした事業承継支援の第一弾として、搬送ラインの自動化などを手掛ける石原技研(栃木県鹿沼市)を選定した。提携するファンドと共同で設立した特定目的会社(SPC)が石原技研の株式を取 […]
業界功労賞など10件表彰 日本機械工具工業会(石川則男会長・オーエスジー社長)は10月9日、東京會舘(東京都千代田区)で秋季総会及び表彰式を開いた(写真)。各員会などの報告のほか、業界功労賞など10件が表彰された。 […]
機会損失を防ぐ 産業・サービスロボットの企画販売を手掛けるロボプラス(兵庫県伊丹市)とシステムインテグレータのHCI(大阪府和泉大津市)は、6軸多関節ロボットを使って、コンビニやスーパーなどの陳列棚にペットボトルや缶の […]
ユーエイ(大阪府東大阪市、06-6747-5607)は、大風量低速シーリングファン「ユーエイファン」の特設ウェブサイト(https://fans.yuei.biz”)を開設した。 特長や最適な設置場所、使 […]