三共精機(京都市南区、075・681・5711)は6月2日、フォーチュンガーデン京都(京都市中京区)で主な仕入先など30社を集め、大手ユーザーを中心とする営業体制のグループ化など組織体制の変更やシステム事業、海外展開な […]
カテゴリー: ニュース
ロボ、自動化機器が好調 ユアサ商事は、7月7日、8日に幕張メッセで開かれた関東グランドフェアの受注高が前年比3.8%増の590億円だったと発表した。来場者も1.6%増の22663人を記録した。 注目を集めたのが、テー […]
売れ筋商品を開示 価格や分類で検索 大阪機械卸業団地協同組合(川上佳夫理事長・三和精機社長)は、機械工具入札会の出品情報を公開しているウェブサイトを一新する。出品情報や検索方法を増やし目当ての商品を探し易くするほか、売 […]
立花エレテックは販売店支援に向けた流通改革に乗り出す。これまで直接販売していたユーザーの一部を三菱電機の特約店を中心とした「立菱会」の会員経由にするほか、技術関連の講座も積極的に開き、技術レベル向上を支援する。一方で、 […]
TONE(大阪府河内長野市、0721・56・7022)は8月21日までの期間、「TONE サマーセール 2017」を開催。特価品のほか、購入者特典がもらえるイベントも実施している。 トルク管理製品やエアーツールな […]
伝動機器を扱う協育(東京都台東区、井田智佐子社長)は、6月からサーバーや電話などに取り付ける簡易型の蓄電池の販売を開始した。BCP(事業継続計画)向け製品の拡大と、工場現場だけでなく総務部など販売チャネル拡大につなげる […]
Joyful喜一ホールディングス(大阪市西区、06・7176・7771)は、機械工具を販売するグループ会社3社(喜一工具、エスコ、小川善)の、物流と受発注システムの全体最適化を推進する「グループシステム物流部」を新設し […]
新ブランドも立ち上げ 三菱マテリアルは5月、九州、大阪、名古屋、東京の全国4カ所で特約店や販売店を集めた三菱拡販戦略会議(MSM)を開き、超硬製品事業の方針を説明した。鶴巻二三男加工事業カンパニープレジデントは、過去最 […]
ペンチ・ニッパメーカーのフジ矢(大阪府東大阪市、072・963・0851)は5月15日、ボールポイントレンチメーカーの若穂囲製作所(新潟県燕市、0256・97・4640)を子会社化した。後継者のいない若穂囲製作所から事 […]
大阪工機(大阪市中央区、06・6765・8201)は2018年4月1日、社名をCominix(コミニックス)に変更する。海外展開を加速し、一方で近くレアメタルの販売を始める計画で、関西に根ざすイメージの「大阪」と工具専 […]