新日本工機(堺市南区、072-271-1201)は4月1日、中西章専務取締役が社長に就任したと発表した。島田謙一社長は取締役相談役に就く。 中西新社長略歴。 2004年慶應義塾大学経済学部卒。16年新日本工機入社、同 […]
カテゴリー: ニュース
業容拡大でシナジー Cominix(大阪市中央区、06-6765-8201)は2月27日付けで、機械工具商社・大西機工(大阪府東大阪市、06-6747-6131)を完全子会社化した。 大西機工の独自の販売ネットワーク […]
歯車加工用工具に参入 オーエスジーがスカイビングカッタを開発。歯車加工用工具の製造に参入した。 自動車業界に電動化の波が押し寄せる中、需要の変化への対応の一つとして位置づける。特に、コンパクトで大きなトルクを伝達でき […]
新型コロナウイルスの感染拡大が、製造業に大きな影響を及ぼしている。受注の延期やキャンセル、営業活動の自粛などによって、売上が減少し、厳しい経営状況に置かれる企業が増えている。政府は、無利子・無担保での融資制度や、雇用調 […]
ショールームを2倍に 東京精密は、大阪営業所(大阪府吹田市江坂町、増田岳史国内営業第4部部長)をリニューアルし、1月27日から業務を開始した。 ショールームは従来の2倍に拡大し、大型セミナールームも設置した。2階事務 […]
アマダホールディングスは、欧州の自動化装置メーカーを完全子会社化すると発表した。社名も4月に「アマダオートメーションヨーロッパ」に変更し、自動化装置開発など欧州での自動化ニーズに対応する。 子会社化したのはフィンラン […]
テクニカルセンターも併設 IZUSHI(大阪府東大阪市、06-6747-6184)は名古屋支店と三河テクニカルセンターを統合・移転し、中部支店を開設し、同支店内に刈谷テクニカルセンターも設けた。住所は愛知県刈谷市東刈谷 […]
日本工作機械工業会は、2020年1月の工作機械の受注額が807億7000万円だったと発表した。前年同月比35・6%減で、6年11カ月ぶりに810億円を下回った。内需は295億9000万(同36・7%減)、外需は511億 […]
「MOLDINO」に社名も変更 三菱マテリアル(東京都千代田区、03-5252-5200)は2月26日、51%の株式を保有する連結子会社である三菱日立ツール(東京都墨田区)の株式を追加取得し、完全子会社化すると発表した […]
新型コロナウイルスの影響が機械工具業界にも広がっている。展示会やセミナーなどイベントの中止が相次ぎ、まだ大きな影響は出ていないものの、一部では機械のキャンセルや、仕入れの遅れ、欠品する製品も出始めている。一方で、日本国 […]