半導体業界の国際団体・SEMI(米)はこのほど、2021年の半導体製造装置の世界販売額が前年比44.7%増加の1030億ドル(約11兆7000億円)になる見通しを発表した。過去最高だった20年の710億ドル(約8兆円)を […]
投稿者: sankisinbun
ガス・蒸気防爆などに対応 IDECは防爆LED照明「VMV形」の後継機種となるEaton社製の防爆LED照明「HPLN形」を発売した。ガス・蒸気防爆・粉じん防爆に対応しているほか、+55度でも使用できる高い耐環境性を誇り […]
連携の輪を広げて 「これをきっかけにものづくり業界や社会に貢献していきたい」と話すのは、機械工具販売店・高松産業(香川県高松市、087-833-4191)の河邊育子社長。昨年10月1日、独自の「SDGs宣言」をつくった。 […]
機械工具業界を取り巻く環境は、2年以上続く新型コロナウイルスの影響をはじめ、EV化や自動運転など「100年に1度の大変革」と言われる自動車産業の変化、ネット通販や部品加工の受発注システムの台頭、SDGsやカーボンニュート […]
THK(東京都港区、03-5730-3911)はこのほど、ワーク形状にならって吸着・把持できるロボットハンド「TNH」の受注を開始した。1つのハンドで多種多様な形状のワークに対応できる。ワークに合わせたハンドを揃える必要 […]
精密金型の加工研究に 岡本工作機械製作所(群馬県安中市、027-385-5800)はこのほど、本社工場内に室温22度±0.2度で管理された「ウルトラ恒温室」を設置した。鏡面金型プレートやスマホレンズ金型など超精密加工のテ […]
清掃ロボを共同開発 アマノ(横浜市港北区、045-401-1441)はこのほど、人工知能(AI)開発のプリファードネットワークス(東京都千代田区)が会社分割により設立した自律移動ロボットの開発・製造などを行うプリファード […]
PART01:山善 長尾 雄次社長「データ主導型企業へ変革」PART02:ユアサ商事 田村 博之社長「「つなぐ」価値創造で社会に貢献」PART03:トラスコ中山 中山 哲也社長「面倒くさい仕事が人を育てる」PART0 […]
PART01:日本機械工具工業会 田中 徹也会長「デジタル化技術を進化」 PART02:日本工作機械工業会 稲葉 善治会長「業界一丸で次の一歩」PART03:日本工作機器工業会 寺町 彰博会長「変化に即応、モアベタ […]
勇猛精進(ゆうもうしょうじん)=積極的に物事に取り組み、はげむこと。精力的に努力しているさま。志を固く保ち、困難に打ち勝って仏道修行に励むこと。「この言葉を選択したのは、自らを奮い立たせるためです。コロナ禍を始め、国際情 […]