ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]
太田氏が新社長に −エヌティーツール−
エヌティーツール(愛知県高浜市、0566-54-0101)は1月、太田智広氏が取締役社長に就任した。前社長の内藤祐嗣氏は代表取締役会長に就いた。
太田氏の略歴
1969年生まれ、愛知県出身。立命館大学経営学部卒。98年にエヌティー精密に入社、2010年にNT SEIMITSU(Thailand)社長に就任。19年エヌティーツールに転籍し取締役に、同年10月NT TOOL(Thailand)社長に就任するなど、生産現場における生産管理や工場管理を通じ、モノづくりと海外生産拠点長を経験。工場のマネジメントからタイ現地での製品販売まで携わる。趣味はゴルフ。
日本産機新聞 2021年1月20日
物流強化に動く卸商社 卸商社の機能として昔から言われる「人・モノ・金・情報」。中でも、近年は「モノ」である物流機能の強化に動く卸商社が増えている。 背景の一つには顕在化してきた「物流2024年問題」がある。いまや配送業者 […]
機器と電気の知見を融合 伝導機商社のタツタ(大阪市西区、06・6538・3131)が制御や電気関連に強い企業のグループになって1年半。社長に就いて約1年を経て、碓井克久社長は「それぞれの強みである機器と電気の知見を融合さ […]