2025年5月23日(金)

大径シャンクを追加
ユキワ精工

ツーリングシステム

 ユキワ精工(新潟県小千谷市、0258-81-1111)はこのほど、ツーリングシステム「グリーンG1チャック」シリーズにBBT40シャンク、BBT50シャンク、HSK63Aシャンクを追加し、ラインアップを拡充した。

 「グリーンG1チャック」は2011年に発売。総合芯振れ精度5μm以内を保証しており、工具の長寿命化やワーク加工面の向上、加工送りの高速化、切削音の静音化などの効果が得られ、「速く、綺麗に削れるツーリングホルダ」として様々な加工現場で使用されている。

 従来はBBT30シャンクのみだったが、「より大型の機械でも使いたいというニーズがあった」(営業管理グループの小杉俊郎氏)と大径シャンクを追加。今まで以上に幅広い加工用途に対応することができる。

日本産機新聞 2019年11月20日

[ 切削工具 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

方針浸透させ、組織を動かす【現場考】

貫く姿勢 上にも下にも 中間管理職について考える「現場考」。そもそも中間管理職が期待されていることは何なのだろうか。メーカーや商社の経営者に尋ねた。多くの経営者が答えたのは、「担当する組織に会社の方針を浸透させ、それに基 […]

シグマー技研 フィルム巻き作業の半自動・省人化に「ぺらんぺRUN」

シグマー技研 フィルム巻き作業の半自動・省人化に「ぺらんぺRUN」

ギアモーターや減速機のシグマー技研(三重県員弁郡東員町、0594・76・1231)は、トラックなどで運ぶ荷物へのフィルム巻き作業を半自動化、省人化できるストレッチフィルム包装機シリーズに低床タイプの「ぺらんぺRUN」を販 […]

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]

トピックス

関連サイト