工作機械・3月受注 1,160億9,800万円 前年同月比 21.9%減↓ 前月比 13.9%増↑ 日本工作機械工業会の2016年3月受注総額は8カ月連続で前年同月を下回った。内需は前年同月比7.6%減の513 […]
最新記事一覧
顧客間のビジネスつなぐ 機械工具販売店15社で共同運営するシステム企画会社、フェイス&ネット(河邊育子社長・高松産業社長)は、参加する販売店が運営するwebシステム「USAGI」に、顧客間のビジネスマッチングを支援する […]
キャンペーンで工具商と連携 サンドビック(名古屋市名東区)は今年、ミーリング製品の拡販を目指す。第1弾として、高精度肩削りカッター「コロミル390-07切れ刃」に注力する。同シリーズの小径タイプで、あらゆるフライス […]
高精度タイプ キャンペーンも ムラキは自社ブランド「MRAシリーズ」の製品を拡充する。4月には「ERコレットシステム」の販売を開始し、キャンペーンも実施する。すでに発売の超硬バーなども含め、シリーズ全体で約10億円の売 […]
来年9月 全国に参加呼びかけ 中部ブロック会議で報告 全日本機械工具商連合会(前西孝夫会長)は3月22日、東京第一ホテル錦(名古屋市)で中部ブロック会議を開き、会員など約100人が出席し、同ブロックが担当する人材開発委 […]
断続切削で安定加工 三菱マテリアルは、鋼旋削加工用CVDコーテッド超硬材種「MC6035」(ネガインサート 166型番)を4月1日から販売開始した。 「MC6035」は、鋼旋削加工の断続切削など不安定な切削条件や、炭 […]
工作機器・2月生産 145憶5,100万円 前年同月比 5.0%減↓ 前月比 16.3%増↑ 日本工作機器工業会の2016年2月生産額は6カ月連続で前年を下回った。ボールねじは前年同月比13.5%減の22億5 […]
日本の航空機受注額 1兆8900億円(2015年度) 航空機産業が熱い。日本の川崎重工業、IHI、三菱重工業、富士重工業の「重工4社」の航空機(機体・エンジン)生産現場は、超多忙にある。関連会社、新規に航空機産業に参入 […]
SupplierGOLD賞 連続11回 P&W社の信頼の証 設備機械を止めない 川崎重工業西神工場の玄関ホールには、P&Wユナイテッド・テクノロジーズ社の「UTC Supplier GOLD賞」が掲げられてい […]
ジェットエンジン「量産」拡大中 荒加工は協力会社、仕上げ・組立を内製 民間航空機エンジンを製造する川崎重工業西神工場は、様変わりしていた。第四工場が竣工して間もない2013年4月に訪問した時は、まだ工場に空きスペースが […]