次の100周年に向けて 三井精機工業(埼玉県比企郡)は、平成30年に創業90周年を迎え、12月13日、マンダリンオリエンタルホテル東京(東京都中央区日本橋)で記念式典を開いた。 奥田哲司社長は、1928年12月29日に […]
最新記事一覧
電動で早締め 手回しで本締め 早締めは電動、本締めは手回し—。ベッセル(大阪市東成区、06・6976・7771)は、電動と手回しを使い分けて効率良くネジ締め作業ができる電動アシストドライバーを発売した。 電気工事向け […]
着眼大局着手小局 ○…「毎週、会議で『1分間スピーチ』をしている」と話すのは、工業用ガラスの加工を手掛ける平岡特殊硝子製作の平岡泰社長。自身も含め、出席する営業や現場社員のうちのひとりが4大紙や日経新聞で関心を持った記事 […]
ロボット過去最高 2019年の機械工具業界は、米中の貿易戦争の影響や半導体の需要減速など、やや不透明な状況でスタートを切った。だが決して景況が悪いわけではない。工作機械はマイナス見通しだが、それでも史上3番目の水準だ。ロ […]
不二越は、2月19日付けで坂本淳取締役経営企画部長が社長に昇格すると発表した。薄田賢二社長は特別顧問に就任する。経営トップの若返りを図り、新体制により中長期の経営計画を推し進める。 坂本氏は、1964年生まれ、富山県出 […]
3極体制で生産強化 三菱日立ツール(東京都墨田区、03・6890・5101)はこのほど、休止していた魚津工場(富山県魚津市)を2020年度に再稼働させると発表した。同社は25年度まで年率5%の成長を見込んでおり、現状の […]
MOLDINO(モルディノ)浸透 2017年に新ブランド「MOLDINO(モルディノ)」を立ち上げ、金型向け切削工具を強化してきた三菱日立ツール(東京都墨田区、03・6890・5101)。18年4月には事業拡大の舵取り […]
記念モデル4種 ハンマードリルやクリーナー パナソニック・エコソリューションズ社(大阪府門真市、06・6908・1131)は、自社ブランドの電動工具を発売して今年で40周年となるのを記念し、ハンマードリル […]
専門知識なくても自動化 オークマは、スマートマシン「LB3000 EX Ⅱ」の完全融合を図った次世代ロボットシステム「ARMROID(アームロイド)」を開発し、注目を集めている。 高性能NC旋盤の加工室内に多関節ロボ […]
3月、大阪と名古屋で開催 機械加工にテーマを絞りわかりやすいと来場ユーザーに人気の機械加工システム展が、3月に大阪と名古屋で開催される。ジーネットの有力販売店が主催する。ジーネットが事務局を務める。 大阪機械加工シス […]