機械工具販売店 どう提案する・どう活用する 情報提供、関連商材を販売 静岡県焼津市の機械工具商・コハラがBCM(事業継続管理)・BCP(事業継続計画)に取り組み始めたのは、5年前。商工会議所主催のセミナーがきっかけで、 […]
最新記事一覧
日本でBCP(事業継続計画)策定の重要性が注目され始めたのは東日本大震災以降だろうか。欧米では先行して取り組まれていたが、今回、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が発令され、事業が停滞したことにより、BCP策 […]
神奈川県機械器具機材商業協同組合(高島伸一理事長)は5月22日の総会で、副理事長の金沢邦光氏(金沢工機社長)の新理事長就任を決めた。高島理事長は相談役理事に就く。 今年はコロナウイルス感染防止のために、文書による総会 […]
日本ロボット工業会は5月20日、通常総会を開き、会長に小笠原浩氏(安川電機社長)を選任した。 小笠原氏は1955年生まれ。79年九州工業大情報工卒。同年安川電機製作所(現安川電機)入社、06年取締役、13年同常務執行 […]
8当日配送エリアを拡大 ユアサ商事はこのほど、関西圏で2か所に分散していた物流センターを1か所に統合すると発表した。倉庫面積の拡張で、在庫アイテムの拡充や当日配送エリアの拡大など物流機能強化を図る。先月から業務を開始し […]
販路開拓でシナジー –ベッセル– ベッセル(大阪市東成区、06-6976-7771)は5月1日、エアツールメーカーのエス・ピー・エアーから、商標や特許、商品の販売権を譲り受けた。 エス・ピー・エアーは、自動車整備用の […]
コロナを機に広がるBCPの波 山善やユアサ商事は感染症対策商品の開拓や、組織の見直し、サポート体制の強化など、BCP(事業継続計画)に関連する提案の幅を広げている。コロナの影響で、BCPの運用見直しや、感染対策商品への […]
4枚刃のCBNラジアス 日進工具は5月下旬、焼入れ鋼の仕上げ加工に特化した4枚刃の小径CBNラジアスエンドミルシリーズを発売する(写真)。新形状の採用で仕上げ精度の向上に加え、多刃化することで加工効率の改善につながる。 […]
高圧クーラントホルダ タンガロイ(福島県いわき市、0246-36-8561)は2月27日、高圧クーラント対応のホルダシリーズ「タング・ターン・ジェット」にダブルクランプ式の内部給油ホルダを追加した(写真)。 タング・ […]
円形ポジティブインサート「RCMT形」 三菱マテリアルはこのほど、難削材旋削加工用インサート材種「MP9000/MT9000シリーズ」に、円形ポジティブインサート「RCMT形」を追加し、発売した(写真)。円形のISO形 […]






