埼玉に物流拠点支店の在庫3倍に 2021年に50万アイテムの在庫を目標とするトラスコ中山は達成に向けた方策を明らかにした。18年に埼玉県に50万アイテムを保有できる最大の物流センターを稼働させる。旧物流センターの有効活 […]
カテゴリー: 日本産機新聞
「TUNGFORCE」、浸透着々 今年2月に「TUNGFORCE」と銘打ち、1000点を超える新製品を発表したタンガロイ。発売以降、そのキャンペーンの浸透とシリーズ拡充を着々と進めている。想定以上の販売を記録する製品も […]
10月26日に東京で開かれる全日本機械工具商連合会の全国大会・東京大会。注目の企画の一つが、開催テーマ「挑戦する勇気」を体現する、著名な町工場経営者3人によるパネルディスカッションだ。江戸っ子1号、コマ大戦、下町ボブス […]
設備・研究開発5兆5100億円 2016年度計画 日本の乗用車メーカーの2016年度研究開発費と設備投資費が出そろった。両費用を合算すると約5兆5100億円、前年度実績並みになる。5兆円の大台を超す巨額な開発・設備投資 […]
ユニオンツールはこのほど、3枚刃のアルミ加工用のDLCコートロングネックスクエアエンドミル「DLC―AZS」のサイズを拡充する。外径φ1~φ12で、有効長は外径の5倍、9型番、全22製品を追加する。 同製品は、DLC […]
IoTやロボ 工作機械の最新技術 招待企画 早くも商戦スタート 11月17日から22日まで、東京都江東区の東京ビッグサイトで開かれる「第28回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2016)」の概要が固まった。出展規 […]
製造業復旧へスクラム 全日本機械工具商連合会(前西孝夫会長・エバオン)は6月6日、4月に発生した熊本地震の被害にあった熊本機械工具商組合(高橋不二夫理事長・米善機工)にお見舞金150万円を贈った。 熊本市内で開かれた […]
相互発展を次世代まで 山善(中田繞社長)は、今年創立70年目を迎えるにあたり、5月17 日(ホテルニューオータニ大阪)と、5月23日(帝国ホテル東京)に「創立70年記念式典・謝恩パーティー」を執り行った。大阪・東京合わ […]
技術営業やロボ販売 展示会、IoT対応も 日伝(大阪市中央区、06・7637・7000)は5月9日、帝国ホテル(大阪市北区)で今期(2017年3月期)の事業方針を発表した。昨年策定した中期経営計画「NEXT FIELD […]
磁石で簡単に装着 パトライト(大阪市中央区、06・77118960)は4月7日、小型軽量で簡単に持ち運びできる電池式フラッシュ表示灯「PFH︱BT型」を発売した。 電池式で直径100㎜、質量510gと持ち運びが簡単。 […]