2025年9月3日(水)

大型ワーク向け30番機 −ブラザー工業–

 

コンパクトマシニングセンタ 新NC装置を搭載

 ブラザー工業は従来の主軸30番マシンでは対応できなかった大型部品の加工を実現する新製品コンパクトマシニングセンタ「SPEEDIO W1000Xd1」を発表、12月10日に発売する。従来機で好評だったワイドストロークの特長を生かしつつ、新NC装置を搭載し、操作性、視認性を向上させ使いやすさを追求。今後はワイドストロークの特長を持つラインアップをWシリーズとして展開していく。

 新NC装置「CNC‐D00」はタッチパネル式15インチ液晶を搭載、直感的な操作性を実現し、すべての操作の起点となるホーム画面を新設。使用頻度の高い情報を集約化し、消費電力や稼働率など生産に関わる情報を見える化するサポートアプリを搭載した。また、画面構成は従来NC装置の構成も搭載し、以前と変わらない操作も可能だ。電卓機能や取扱説明書などPDFファイルが参照できるファイルビューアなど便利ツールも搭載。

 加工面では従来機同様、X軸移動量1000㎜、Y軸移動量500㎜と主軸30番マシンの領域を超えた加工エリアを実現。テーブルサイズは幅1100㎜、奥行き500㎜、最大積載質量400㎏と大型治具搭載や大型部品加工も可能。多数個取り加工や様々な治具を並べて置くこともでき、小物部品の多様な加工も対応。

 そのほか、主な仕様は、主軸最大回転は1万回転、切削送り速度は1~3万㎜、工具収納本数は14/21となっている。

日本産機新聞 2020年11月20日

[ 工作機械 ][ 日本産機新聞 ][ 未分類 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

オーエスジーコーティングサービス 金型被膜を強化・拡大

受託コーティングを柱に オーエスジーグループのオーエスジーコーティングサービス(以下OCS、愛知県新城市、押野昌宏社長、0536・25・1314)は、受託コーティング事業の拡大に注力している。今回、金型コーティングを重要 […]

吉岡興業 営業トークバトル「トーキングダウン3」を開催

優勝は金沢機工・宮田氏 吉岡興業(神戸市兵庫区、078・579・1177)は7月25日、営業力を競い合う営業トークバトル「トーキングダウン3」を開催した。当日は、機械工具業界のメーカーと商社の垣根を越えた19社から30人 […]

パル・ミートと日新電機 労働安全に取り組む製造現場【特集:提案広がる労働安全】 

今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]

トピックス

関連サイト