2025年9月3日(水)

物流センターで意見交換 サンコーインダストリー/トラスコ中山

見学会に参加したトラスコ中山の皆さん
熱心に質問する中山社長

 サンコーインダストリー(大阪市西区、奥山淑英社長)は8月17日、トラスコ中山の中山哲也社長らを東大阪物流センターに招き、施設の見学と意見交換を行った。近春には、奥山社長がトラスコ中山のプラネット埼玉を訪問しており、両社は交流を深めている。

 サンコーインダストリーの東大阪物流センターは、ねじを中心に在庫22万点、126万アイテムを扱う同社最大の物流点拠点。5つの倉庫を持ち、1日に約2000社、30000行の受注に対応している。また、在庫や発送という物流機能に留まらず、メッキや加工、アッセンブリ、各種品質保証を行うなどのサービスを提供している。

 お互いの物流拠点の印象について、中山社長はねじの配送という細やかな業務を見学し、「バラで対応するなど細かい作業をこなせないとダメだと痛感した」と話した。一方、奥山社長は「物流拠点に発電施設を設けるなど、インフラとして機能を止めないという意思を感じた。我々もねじ業界のインフラとして止めないことをもっと意識していきたい」と述べた。

 今後について、中山社長は「生産現場に必要な商品を合理的に届けるのが我々の役目。ねじの要望が増えればサンコーインダストリーさんと協業しながら、その供給の機能を強化していきたい」と話した。

日本産機新聞 2020年9月5日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

オーエスジーコーティングサービス 金型被膜を強化・拡大

受託コーティングを柱に オーエスジーグループのオーエスジーコーティングサービス(以下OCS、愛知県新城市、押野昌宏社長、0536・25・1314)は、受託コーティング事業の拡大に注力している。今回、金型コーティングを重要 […]

吉岡興業 営業トークバトル「トーキングダウン3」を開催

優勝は金沢機工・宮田氏 吉岡興業(神戸市兵庫区、078・579・1177)は7月25日、営業力を競い合う営業トークバトル「トーキングダウン3」を開催した。当日は、機械工具業界のメーカーと商社の垣根を越えた19社から30人 […]

パル・ミートと日新電機 労働安全に取り組む製造現場【特集:提案広がる労働安全】 

今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]

トピックス

関連サイト