2025年9月19日(金)

簡単に設備を見える化
イマオコーポレーション

ファクトリーステーション2

 イマオコーポレーション(岐阜県関市、0575-28-4811)は、低コスト・短期間で生産現場の見える化ができる機械設備監視システム「ファクトリーステーション」をバージョンアップし、「ファクトリーステーション2」として10月1日から販売を開始した。

 LoRa変調429MHz帯無線モジュールを採用することでノイズに一層強くなり、電波到達距離も従来の800mから8000mとなった。

 無線機器本体に7セグメントLEDを配置し、電波の受信強度を確認しながら設置できる。また、延長アンテナを追加し、見通しの無い場所への設置も可能となった。

  任意の時間や指定範囲の機械稼働状態をグラフで表示できるほか、機械の稼働状態を部署別や機械の種類ごとにアンドン表示することも可能。センサを利用して収集したデータも画面表示できる。

 機械停止や障害などが発生したときは、メールで通知する。加工機や作業現場から管理者等を呼出すこともできるので、無駄な動き・無駄な待ち時間を削減し、さらには人員削減も可能。

 価格は、子機10台のシステムの場合、147万円(税別)から。

 

日本産機新聞 2019年10月17日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

FutureOne 工作機械販売に特化した基幹システムのオンラインセミナーを9/24に開催

工作機械・機械工具商社向けの基幹システムを開発・提供するFutureOne(東京都品川区、03・5719・6122)は、9月24日にオンラインセミナーを開催する。 工作機械・機械工具販売におけるDX化の課題に対して、同社 […]

管理職の仕事の領域【現場考】

部下の成長の機会つくる 販売店の営業はユーザーから商品を受注するだけが仕事ではない。商品を納入し、予定通りに稼働させ、代金を回収するまで責任がある。 ある時、販売店の営業に工作機械メーカーから連絡があった。あるユーザーか […]

いよいよ開催【特集:つなぐ関西グランドフェア2025】

最新技術やソリューション披露 ユアサ商事は9月18・19日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)の6号館A・Bで、「つなぐ関西グランドフェア2025」を開く。国内の製造業は人手不足や技術者の高齢化が進み、原材料費や […]

トピックス

関連サイト