指導経験積む時間つくる/業務過多を解消するには 目標を目指す営業が面白くて、熱中するうちに成績上位の常連になった。実績が認められ、20~30歳代で課やチームのリーダーに抜擢される。いわゆるプレイングマネージャー。業務をこ […]
ふぁいと‼︎〜機械工具業界で活躍する女性たち〜
タブチ CP・SC・IT部 企画・管理ユニット 大塚 華子さん

読み手に伝わるプロモーション
展示会ブースでエアー配管商材「ライトエアー」の配管実演をこなす。
ライトエアーは樹脂、アルミ、樹脂の三層構造のパイプで、従来から使われている鋼管と比べ、軽くて加工しやすい。小柄な女性でも短時間で施工ができる—といった特長を伝えるため、展示会で奮闘している。
「実演すると沢山の反響を頂きます。皆様から直接意見を聞くことができるので楽しいですし、知識がどんどん広がります」。
本職はデザイン。入社以来、新聞、雑誌への広告やカタログ、情報誌などの制作を担っている。
心掛けているのは「ひと目で読み手に伝わるようにすることです」。
カタログを作成する際は、必ず製品の特長を開発者にヒアリングし、実際に手にとってみる。
「当社製品は必ず施工が伴うので、作業性の良さやデザイン性などしっかりと自分自身が理解した上で皆様に伝えたいと思います。一方取扱製品が1万種類以上あるので大変ですが…。
頑張ります!」。
日本産機新聞2019年3月1日号
昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]
NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]






