今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
ムラキ、PBのコレット発売
高精度タイプ
キャンペーンも
ムラキは自社ブランド「MRAシリーズ」の製品を拡充する。4月には「ERコレットシステム」の販売を開始し、キャンペーンも実施する。すでに発売の超硬バーなども含め、シリーズ全体で約10億円の売上を目指す。
発売するのは、芯振れ精度を5μm以内に抑えた高精度のUP級のコレットチャック。高精度仕様でありながら、振れ精度10μm程度の標準品と同等レベルの価格とした。コレットサイズはER8、11、16、20、25、32の6種類をそろえた。
販売開始に合わせて、記念セールも実施する。同じシリーズのコレットを購入すれば、シリーズ内のコレットを1個サービスするAコースと、ホルダ一本購入すれば、対応コレットとレンチ1本サービスするBコースのふたつで、6月末までが対象期間。
ムラキでは、MRAシリーズのラインアップを増やしている。エアグランインダとベルトサンダ、ロータリースクレッパを発売しており、昨秋には超硬バーも発売した。今回コレットシステムは第4弾となる。
執行役員の山本信司統括部長は「今後もシリーズは拡大していく予定で、シリーズ全体で10億円程度まで売上を伸ばしたい」と話している。
日本産機新聞 平成28年(2016年)4月15日号
[ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]
日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]