2025年8月25日(月)

育良精機が家庭電源で使える溶接機

育良精機ISK-LY70Pro_R

育良精機(茨城県つくば市、029・869・1212)はこのほど、家庭用電源で使える100V専用のアーク溶接機「ISK‐LY70Pro」を発売した。小型・軽量で手軽に持ち運べ、出張工事などの用途に適している。

ノイズフィルターを搭載。溶接から放射するノイズを抑えるほか、別の機器から発生するノイズへの耐性を高める。加えて、温度センサも内蔵し、急激な温度変化を検知することで、故障や誤動作、電子部品の劣化などを防ぐ。

質量は4・3㎏で、外径寸法は幅120㎜、奥行290㎜、高さ235㎜。出力調整範囲は10Aから70Aまで。最大直径2・6㎜までの溶接棒に対応する。標準価格は8万円(税抜)。

日本産機新聞 平成28年(2016年)2月25日号

[ 日本産機新聞 ][ 製品 ][ 運搬・建設機器 ] カテゴリの関連記事

やまわエンジニアリングサービス 岡本  英明取締役「新タップブランド強化」【特集:メーカートップインタビュー】

シリーズ拡充や講習会 今年注力することは。 この数年注力してきた新たなタップブランド「Z-PRO(ズィープロ)」の市場浸透を継続する。「Z-PRO」はマシニングセンタなど機械加工に最適化したマシンタップ。セミロング形状の […]

三菱マテリアル 萩谷  英史部長「新製品やセミナーで後押し」【特集:メーカートップインタビュー】

新規の獲得に注力 今年注力することは。 新規獲得にこだわりたい。まずは新規ユーザー獲得。次に既存顧客の新規案件も増やしていく。そのために、ユーザーの課題に合致した新製品を増やすほか、技術講習会を開催し、ユーザーとの接点を […]

ダイジェット工業 田渕  繁部長「新規ユーザー開拓」【特集:メーカートップインタビュー】

新しい分野に商品展開 今年注力することは。 一言でいえば新規開拓だ。そのためにキャンペーンや代理店・特約店向けの勉強会、新分野の開拓に力を入れ、ダイジェット工業の商品や会社をより知ってもらう。 キャンペーンの狙いは。 ま […]

トピックス

関連サイト