中型油圧ショベル、日産30台 建設機械・鉱山機械の雄・コマツがフル稼働に入った。全地球測位システム(GPS)を搭載した26万台(2012年3月末現在)の建機が、世界の現場で稼動率を上げており、いち早く市場の動きに適応させ […]
最新記事一覧
建設機械は、実に幅広い現場で求められる。用途に応じて多種多様な建機が造られている。日本建設機械工業会(略称=建機工、CEMA=Japan Construction Manufacturers Association)の正 […]
トラスコ中山(中山哲也社長)は、東京本社の新社屋竣工に伴い、本店所在地を東京に移転する。 東京本社・大阪本社制にし、大阪本社の本社機能は存続する。 新東京本社の所在地。 ▽新住所=東京都港区新橋4‐28‐1 トラスコフィ […]
超硬工具・12月生産 前年同月比 14.0%増↗ 前月比 9.5%増↗ 超硬工具協会の13年12月切削工具生産は177億4300万円と4カ月連続で前年同月を上回った。刃先交換チップも2450万1000個と3カ […]
テザック(大阪市西区、06・6578・5530)が発売しているスリング「ブルースリング」が、交換時期や寸法が一目でわかると好評だ。 荷重をかけた場合の伸びが少なく、水や光に強いポリエステル素材を使用しており、ベルトに白色 […]
7社が増収 自動車の回復、追い風 機械工具上場商社の回復が力強くなってきている。2013年3月期は上場9社のうち8社が増収を見込み、全体では前期比で5%近い増収になる見通し。4―12月期決算でも7社が増収を記録するなど回 […]
20年前、高橋進前社長と二人でイスカルジャパンを立ち上げた。創業時から営業本部長として、人材採用、育成や流通網の整備などあらゆる経験を共有し、方針も二人で決めてきた。だから「社長交代したからといって変わることは何もない」 […]
家庭円満の秘訣は? お互いを思いやる 1973年生まれ、兵庫県尼崎市出身。 大阪教育大学教育学部を卒業し、97年トヨタオート大阪。 翌年松川に入社し02年専務、11年社長。 趣味はアウトドア、ゴルフ、燻製作り。 尊敬する […]
展示・加工ルームを開設 精密切断トータルソリュションを提供する平和テクニカ(東京都中央区、小池達夫社長、03・3249・0981)は2月5日、実体顕微鏡メーカー・カートン光学(東京都台東区、加藤昇社長)、タイ販売子会社の […]
販売2社を経営統合 ハンマーキャスター(大阪府東大阪市、06・6782・4441)は、販売子会社2社(東京ハンマーキャスター、大阪ハンマーキャスター)を4月1日付けで経営統合し、新会社を設立すると発表した。2社に分散して […]