難削材の加工に最適 ダイジェット工業(大阪市平野区、06-6791-6781)は、難削材加工に適した新たなコーティング材種「DS1コーティングインサート」を発売した。 チタン合金や耐熱合金などの難削材加工に特化したコーテ […]
最新記事一覧
インサート適用材種を拡充 住友電気工業は、高能率・高剛性ラジアスカッタ「SEC‐ウェーブラジアスミル RSE型」用のインサートで難削材加工に適した材種「XCS2000」を拡充し、発売した。 XCS2000は超硬母材に耐摩 […]
実物なしでテスト可能 洗浄機の製造、販売を手掛ける森合精機(兵庫県明石市、078-944-3647)の装置事業部では、流体解析ソフトウェアを活用した洗浄・乾燥シミュレーションを実施している。 ワークの3Dデータをソフトに […]
加工不良を未然に防止 東京精密(東京都八王子市、042-642-1701)はこのほど、マシニングセンタ(MC)の主軸部とツーリング部の間への切粉の噛み込みを検知するATC(オートツールチェンジャー)触れ検知システムの新型 […]
大阪機械工具商青年会(OMJC、濱田和茂会長・浜田社長)が6月20日、三共梅田ビル(大阪市北区)で開いた勉強会で、元阪神タイガース選手の亀山つとむさんが講演した。「ヤクルトの強さの理由は」、「優れた監督とは」など参加者が […]
オーエッチ工業(大阪府東大阪市、072-963-2221)は、アルミ柄のテストハンマーを発売し、好評を得ている。 アルミ柄を採用することで、従来の木柄に比べ打撃時の柄の鳴りが小さく、打音が聞き取りやすい。ネジの緩みや壁面 […]
溶接ヒューム法改正を学ぶ 滋賀県機械工具商組合(平山正樹理事長・山久社長)は7月13日、トラスコ中山プラネット滋賀(滋賀県竜王町)で開き、約30人が参加した。コロナウイルスの影響により3年ぶりの開催で、平山理事長は「これ […]
東京都機械工具商業協同組合(山田雅英理事長、山田マシンツール社長)は7月19日、組合事務所(東京都港区)でDX(デジタルトランスフォーメーション)をテーマとしたセミナーを開いた。リアルとオンラインを融合したハイブリッド形 […]
ITやDX戦略で総合評価 中小企業の技術や経営力向上へ 生産管理システムやAI・IoTソリューションを手掛けるテクノア(岐阜県岐阜市、058-273-1445)は、公益財団法人ひろしま産業振興機構(広島市)と広島県中小企 […]
山久(滋賀県長浜市、0749-63-6611)はこのほど、メーカーなど仕入先で構成する山久プロスパ会の定期総会を北ビワコホテルグラツィエ(滋賀県長浜市)で開催し、昨年度の決算報告や新たな取り組みを紹介した。コロナ禍で上海 […]