小規模工場の需要に応える 独自ブランド「さくさく」の切削工具などを販売するウェブサイト「さくさく」が10月1日、オープンした。低価格帯の汎用的な工具を豊富に取り揃え、通販初心者にも欲しい工具を探しやすくした。これまで工 […]
カテゴリー: 企業紹介
切削油、小ロット販売も サンコーオイル(大阪府泉大津市、0725-23-7790)は、ユーザーのニーズに合わせてオーダーメイドで切削油を製造する、金属加工油材メーカーだ(写真)。 「環境に良い油剤を使いたい」「工具寿 […]
省エネ機器の販売実績で換算 山善が推進している環境関連ビジネス「グリーンボールプロジェクト」において、2008年度から2019年度までの12年間でCO2削減効果量は累計41万7190㌧となった。延べ約1万社が参加。 地 […]
8当日配送エリアを拡大 ユアサ商事はこのほど、関西圏で2か所に分散していた物流センターを1か所に統合すると発表した。倉庫面積の拡張で、在庫アイテムの拡充や当日配送エリアの拡大など物流機能強化を図る。先月から業務を開始し […]
ユーエイ(大阪府東大阪市、06-6747-5607)は、金属や樹脂の部品量産や試作を手掛ける「部品加工サービス」の特設ウェブサイト(https://fs.yuei.biz/)を開設した。 切断や旋削、フライス、熱処理 […]
トークシステム(東京都港区、03-5730-3930)は、独自製品「クイッククランパー」を取り扱うTPS事業の売上高を2025年までに50億円に引き上げる目標を明らかにした。用途開発が進み、需要が増加しており、昨年の売 […]
アジア地域で展開 オーエスジーは、5年前からアジア地区を中心にコンビニ型在庫センターを展開し、実績を拡大している。 第1号はタイ・バンコクの日本の工具商社が集まっている地下鉄駅を出た所。「こんなに商品があるなら、日本 […]
1964年10月15日、グンター・ブラーゼ氏がドイツ・ケルン市内の車庫を借り、射出成形機1台で事業を始めてから55年。グンター氏による「モーション・プラスチック・カンパニー」イグスは、創業からの「樹脂にこだわり樹脂だか […]
インプラントなど製造 日本人に合う器具を作りたい 「骨折治療用インプラントや手術用器械は海外からの輸入品が圧倒的に多く、日本人と骨格が違うなどで使いづらかった。だから、日本人に合う医療機器を作りたいと思った」とオーミッ […]
昨年6月にドリルチャックや円テーブル、ツーリングシステムを手掛けるユキワ精工(新潟県小千谷市、0258・82・1800)の3代目社長に就任した。常務時代から注力してきたツールホルダの拡販に引き続き取り組み、日本の切削加 […]