ジーネット(大阪市中央区、古里龍平社長)は、購買作業を省力化するソフトウェアを開発した。大手から中堅製造業の場合、保全や購買、生産技術、設計、技術開発、品質保証、総務など販売店が営業対象として訪問する窓口は、多岐に跨る。 […]
カテゴリー: 機械工具業界の出来事
100周年を機に新たなスタート 大阪機械器具卸商協同組合の理事長に、4月11日付で前西孝夫副理事長(エバオン会長)が就任した。 前理事長・田中康造氏(Joyful喜一ホールディングス相談役)の「組合創立100周年記念行事 […]
式典に150人 岩下社長「感謝の気持ちいっぱい」 フライス盤の技術を基礎に特殊工作機械や門型マシニングセンタ、専用機、長尺NC加工機、アルミ切断機など各種オーダーメイド加工機を製造・販売するイワシタ(福井市、岩下春幸社長 […]
事業展開に道筋 全日本機械工具商連合会(田中康造会長・喜一工具相談役)は、「広報」「IT・情報」「人材開発」の3つの委員会を関東、関西、中部ブロックそれぞれの担当で事業を展開している。2月から3月にかけて各ブロックで会議 […]
関西作業工具協同組合(宮川恭一理事長・レッキス工業会長)が3月18日、シティプラザ大阪(大阪市中央区)で開いた研修会で、トラスコ中山の中山哲也社長が「もっともらしいハナシには気をつけろ!」という演題で、同社の独特の事業展 […]
展示・加工ルームを開設 精密切断トータルソリュションを提供する平和テクニカ(東京都中央区、小池達夫社長、03・3249・0981)は2月5日、実体顕微鏡メーカー・カートン光学(東京都台東区、加藤昇社長)、タイ販売子会社の […]
販売2社を経営統合 ハンマーキャスター(大阪府東大阪市、06・6782・4441)は、販売子会社2社(東京ハンマーキャスター、大阪ハンマーキャスター)を4月1日付けで経営統合し、新会社を設立すると発表した。2社に分散して […]