外需伸長、9カ月連続増加 日本工作機械工業会(日工会、稲葉善治会長・ファナック会長)はこのほど、2021年7月の工作機械受注額(速報値)が前年同月比93.4%増の1349億7400万円になったと発表した。外需が伸長し、9 […]
カテゴリー: ニュース
経済産業省はこのほど、8月11日以降の大雨によって被災した中小企業・小規模事業者への支援を始めた。被災地域にある日本政策金融公庫が運転資金や設備投資を融資する「災害復旧貸付」を実施した他、信用保証協会が融資額の100%を […]
持続可能な社会の実現へ ジェイテクトは新たに「カーボンニュートラル戦略室」及び「DX推進室」を全社横断組織として新設。カーボンニュートラルでは2040年にグループでのCO2排出量ゼロ、50年には仕入先も含め全製品でのCO […]
受注の回復が鮮明に DMG森精機は2021年12月期の第2四半期連結決算発表を行い、売上収益は前年同期比15.5%増の1782億円、営業利益は同4.2倍の102億円、機械本体の受注残高も1420億円(20年末は960億円 […]
ネット通販向け好調 トラスコ中山が8月6日に発表した21年12月期の第2四半期連結決算は、売上高が前年同期比5.1%増1138億円、経常利益は同20.2%増の76億円で増収増益となった。 好調だったのがネット通販向けなど […]
過去最高を更新 日本ロボット工業会(小笠原浩会長・安川電機社長)はこのほど、2021年4‐6月期の受注額が前年同期比56.5%増の2502億2300万円で4四半期連続の増加になったと発表した。四半期としては過去最高を更新 […]
三菱重工業は、100%出資子会社である三菱重工工作機械の全株式の日本電産への譲渡が8月2日付で完了した。 これに伴い、三菱重工工作機械は、「日本電産マシンツール株式会社」に社名変更した。 日本国内の営業部門およびアフター […]
主力製品の生産能力を強化 THK(東京都港区、03-5730-3911)はこのほど、中国国内における旺盛な需要を受け、中国の連結子会社であるTHK(常州)精工、THK(遼寧)精密工業の2工場の敷地内に新棟を増築し、生産能 […]
大阪に羊肉店オープン 製造業から飲食業まで ばねメーカーの三協精器工業(大阪市東淀川区、06-6322-2931)は大阪市北区に、同社の牧場で飼育した羊肉を提供する「士別バーベーキュ—はなれ」をオープンした。関連会社であ […]
SIの後方支援の拠点 部品加工や半製品の開発 ロボコム・アンド・エフエイコム(東京都港区)は6月28日、福島県南相馬市の復興工業団地に建設していた南相馬工場の開所式を開いた。デジタル技術やロボットを活用した無人ラインを設 […]