2025年7月19日(土)

アマダ 通期見通しを上方修正

北米や欧州が好調

アマダは6日、2022年3月期の第1四半期決算(国際会計基準)を発表し、売上高に当たる売上収益予想を当初の2800億円から、前期比19.8%増となる3000億円に上方修正した。欧州や北米を中心に海外での引き合いが想定を上回ったことに加え、第2四半期以降も堅調な需要が見込めると判断した。

第1四半期の売上収益は前年同期比30.4%増の621億円と大幅に伸びた。国内は同1.2%増の192億円の微増にとどまったものの、海外が好調で、同49.8%増の429億円と大幅に拡大した。

中でも、欧州と北米が大幅に回復。主力の板金部門では、欧州の売上収益が98・1%増の120億円となったほか、北米も同39.2%増の142億円と大幅に伸びた。アジアでは、ASEANはコロナウイルスの影響で低調だったものの、中国が5Gやインフラ関連が好調に推移したことで、同40.1%増の66億円となった。

日本産機新聞 2021年8月20日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

ソディック 圷 裕次社長【この人に聞く2025】

真のグローバル企業に/売上高1000億円目指す 今年3月、ソディックは、圷祐次副社長が代表取締役CEO社長執行役員に就く人事を発表した。欧米経験が長い圷社長は自身のミッションを「ソディックを真のグルーバル企業にすること」 […]

ベッセル 充電インパクトの新型発売

ベッセル 充電インパクトの新型発売

回転スピード3段階/車のタイヤ、効率良く取付け ベッセル(大阪市東成区、06・6976・7771)は、回転モードを切り替えることで自動車のタイヤを効率良く取付けられる充電インパクトレンチを発売した。自動車組立・整備工具の […]

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

レヂボン水魚会 支部総会を開催 日本レヂボン(大阪市西区、06・6538・0136)は6月10日、宝塚ホテル(兵庫県宝塚市)で関西支部と中・四国支部合同のレヂボン水魚会支部総会を開いた。グループ企業との連携による海外市場 […]

トピックス

関連サイト