長谷川工業(大阪市西区、06-6446-1845)は8月31、9月1日、神奈川県藤沢市で、次世代型の電動モビリティ—の体験イベントを開いた(写真)。2日間で約800人が試乗した。 同社は昨年1月、電動モビリティを手掛 […]
カテゴリー: 日本産機新聞
エンシュウ(静岡県浜松市南区)は、マシニングセンタ(MC)に内蔵できるワーク自動搬送装置を開発した。 自動車部品等の量産加工においてはワーク自動搬送化が進んでいるが、MC前面や側面にロボットを配置したり、機械上方にガ […]
当日配送エリアを拡充物流機能を強化 ユアサ商事は8月26日、中部圏の物流機能を強化するため、中部物流センターを移転し、業務を開始したと発表した。従来の2倍近くの広さを確保し、在庫も積み増すほか、当日配送エリアも拡大する […]
南出キカイ(大阪市西区、06-6535-5795)は東大阪営業所を移転し、9月2日から業務を開始した。 所在地:大阪府東大阪市長田中4‐2‐10、電話:06-6748-8877、FAX:06-6748-8893(電話 […]
160社超が出展バーチャル展も ジーネットが企画・運営する「機械加工システム展」が11月22・23日、東京都大田区の東京流通センター(TRC)で開かれる。2年ぶりの東京開催となる今回は「Connecting to th […]
FA機器の魅力を社会に 日伝(大阪市中央区、06-7637-7000)が、伝導機器や制御機器などFA機器に関連する情報をフェイスブックで発信している。取扱商品や主催展示会の紹介にとどまらず、街で見かけた機械の動画や無料 […]
弊社ではマーケティング用データベースとして、また営業強化のツールとして広くご活用頂くべく「全国製造工場名鑑 関東編⑴」(埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県を収録、2018年3月発刊)、「全国製造工場名鑑 近畿編⑴」(大阪市 […]
米中摩擦など影響 5社減収 機械工具商社上場9社の2019年4‐6月期決算(トラスコ中山は1‐6月期、NaITOは3‐5月期)が出そろった。米中貿易摩擦の激化や半導体市場の悪化などが影響し、5社が減収となった。足元では […]
ユアサ商事は9月20・21日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)の6号館A・Bで「産業とくらしのグランドフェア2019」を開く。主催者135社、出品メーカー400社が集い、製造現場などに必要な最新の機械工具を披 […]
アクアREVOドリルオイルホール独自の内部給油穴 不二越はこのほど、他社製に比べ2倍の長寿命を可能にした、内部給油式の超硬ドリル「アクアREVOドリル オイルホール」の販売を開始した。独自の給油穴形状を採用したことなど […]