今年3月、THKの子会社で伝導機商社のトークシステムの社長に就いた林田哲也氏。THK入社後すぐに、創業者の故寺町博氏の秘書を経験。その後、約20年に亘り、中国、欧州などでTHKの海外展開を担ってきた。トークシステムの社長 […]
東京で展示会
ジーネット
160社超が出展
バーチャル展も
ジーネットが企画・運営する「機械加工システム展」が11月22・23日、東京都大田区の東京流通センター(TRC)で開かれる。2年ぶりの東京開催となる今回は「Connecting to the future製造業の未来へとつなげる」がテーマ。それに基づき、160社超のメーカーが最新加工技術や、現場の改善提案を紹介する。2日間で2700人の来場を見込む。
同展は機械加工に特化した専門展示会で、2年に一度開かれる。ジーネットが企画運営し、首都圏を中心とした同社の主力販売店約180社が主催で、160社超のメーカーが出展する。今回のテーマに基づき、160社超のメーカーがIoT、自動化、バリ取りなど10のカテゴリーで展示する。
2日間で2700人の来場を見込むが、展示会に行けないユーザーにも情報を伝えられるように、期間限定で、ウェブ上でバーチャル展示会も開催する。
日本産機新聞 2019年9月20日
[ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事
工具・工法の開発に活用 MOLDINO(東京都墨田区、03・6890・5101)は4月、野洲工場ソリューションセンター(滋賀県野洲市)内に微細切削加工に特化した加工室を新設した。微細加工用マシニングセンタ(MC)2台を導 […]
自重1・58㎏の小型軽量化を実現 象印チェンブロック(大阪府大阪狭山市、072・365、7771)はこのほど、YAD型レバーホイストシリーズに新モデルの「YAD-25」を追加し、6月1日より発売した。定格重量250㎏で標 […]