次世代技術がここに集結! MEX金沢2025(5月25〜17日、石川県産業展示館)には、工作機械や切削工具、工作機器、測定機器など過去最多の275社・4団体が出展する。自動化や工程集約、微細精密、省エネ、環境改善などの最 […]
【情報プラス+】山田マシンツール 山田雅英社長
リアル重視の逆張り育成
〇…AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)時代が本格的な到来を迎えようとしているなか「そうしたIT技術に置き換えることができない能力を持つ人材を育てることが必要」と話すのは、山田マシンツールの山田雅英社長。
〇…それに必要な要素として「管理能力」、「感覚的な知見」、「創造性」を挙げる。管理能力は人を取りまとめることができる力、感覚的な知見は人でしか感じられないこと、創造性は非常に人間的なものだ。いずれもITでは置き換えることが難しい分野だ。
〇…こうした能力を鍛えるためには「リアルな現場経験を重ねるしかない」。同社では、トラブルを最も重要な現場経験と位置づけ、「お客様の問題やトラブルにはトコトン付き合え」と指導している。ネット環境が増えていくなかで、まさにリアルを重視する逆張りの人材育成法が必要と説く。
日本産機新聞 平成30年(2018年)1月5日号
まずは経験をすること 4月は機械工具業界も入社式シーズン。取材させてもらうことも多く、緊張したあいさつや、不安げに話す新入社員を見て、新鮮な気持ちに戻してもらえるのが楽しく取材に向かっている。もう一つの楽しみがトップの訓 […]
東洋スクリーン工業(奈良県生駒郡、0745・70・1700)はこのほど、独自機構を採用したスラッジ回収装置「ファインジェクター」の販売を開始した。5μmのスラッジも回収でき、セラミックなどの脆性材の一次ろ過に適している。 […]