今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
「関西クラウン工業社」
関西で一番目指す
作業工具や特注の別作工具を手掛ける関西クラウン工業社(大阪府八尾市)の歴史は飲料水用の王冠製造から始まった。1966年にソケットレンチの製造を開始。77年に現在本社のある大阪府八尾市に移転したことをきっかけに「関西クラウン工業社」と社名改めた。
社名は同社のスタートである王冠に由来する。王冠は英語で「CROWN(クラウン)」。王冠とかけて、まずは関西で一番を目指すという目標を込めて「関西クラウン工業社」と名付けた。
同社は異業種交流の一環として、ロボット製作や小型の電気自動車作りなど新事業にも挑戦している。作業工具の枠に留まらず地域に根差し、ものづくりのすばらしさと元気を発信する。
日本産機新聞 平成28年(2016年)8月25日号
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]
日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]