2025年10月17日(金)

オークマ 寸法精度と環境対応両立

グリーンスマートマシン宣言

オークマは「寸法精度の安定性」と「エネルギー消費量の削減」の両立を自律的に行い、環境対応に貢献する同社の知的工作機械を「Green Smart Machine(グリーンスマートマシン)」と定義し、全面展開する。

「サーモフレンドリーコンセプト」や「ECO suite plus」など独自の知能化技術、新運転制御技術などを搭載し脱炭素化に貢献する。

同社では脱炭素化の成熟度レベルを5段階に設定。「精度の安定性とエネルギー削減とを自律的に両立」するレベル4を実現。主軸冷却装置の新運転制御技術を搭載するなど「あらゆる運転条件に対応した精度の安定性とエネルギー最小化とを自律的に両立」するレベル5の技術開発を継続していく。

今後受注する2023年4月以降に国内出荷する脱炭素に貢献するマシンには「Green Smart Machine」のエンブレムを取り付ける。

また、今年10月から主要生産拠点である国内3工場のカーボンニュートラル化を先行して達成。エネルギー消費量の削減と、高精度、高能率な生産の両立を実証した自動化工場・スマートファクトリーで生産。メガソーラ設置、地中熱活用等のグリーンエネルギー活用の拡大と「Green Smart Machine」の浸透、環境対応生産を展開していく。

日本産機新聞 2022年10月20日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

開幕まで1週間 各展示館の見どころを紹介【特集:MECT2025】

人手不足や効率化提案 過去最大規模となる「メカトロテックジャパン2025」。工作機械や切削工具、工作機器、測定機器、ソフトウェアなどの最先端技術が一堂に集まる。人手不足への対策が喫緊となる中、自動化や省人化、工程集約など […]

注目の出展製品 工作機械・切削工具編【特集:MECT2025】

オークマ 第1展示館  1F03 主な出展製品 小型横形マシニングセンタ「MS-320H」(新)、複合加工機+ビルトインロボット「MULTUS B250Ⅱ ARMROID」、CNC円筒研削盤+移動式協働ロボット「GP26 […]

注目の出展製品 工作機器編【特集:MECT2025】

イマオコーポレーション 第3展示館  3E08 主な出展製品 IMGバイス(アイエムジーバイス)(新)、ワンタッチクランプ、ナットランナー治具ほか。 特長・見どころ IMGバイスは、5軸加工対応バイスで、センタ […]

トピックス

関連サイト