2025年7月30日(水)

山本猛夫記念奨学基金 新規奨学生8名を認定

山善は、経済的な理由等により修学困難な学生をサポートすることを目的に設立した「公益信託山本猛夫記念奨学基金」において、今年度の新規奨学生8人を認定した。認定証書および記念品を新規奨学生に贈った。

「公益信託山本猛夫記念奨学基金」は、同社の創業者である山本猛夫氏の「勉強したくても十分に出来なかった悔しさをバネに経営に打ち込んできた。一人でも多くの人に勉学に励んで欲しい」という遺志を継承し、1992年に設立。今回の認定で奨学金を受けた学生が、アジアからの留学生を含め累計121人となった。

今年は、山本猛夫氏の生誕100周年にあたり、今後も同氏の「切拓く (きりひらく)」の精神を基に、日本の将来を担う社内外の「人財育成」に注力していく考え。

日本産機新聞 2021年10月5日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

日東工器 東北日東工器の新工場稼働

2工場を集約し効率化 日東工器は7月1日、福島市に新しく建設した「東北日東工器 おおざそう工場」の竣工式を執り行った。同社は業務効率化などを目的に、機械工具を製造するメドテック工場(山形市)と電動ドライバや建築機器を製造 […]

ユアサ商事 濱安  守常務取締役「材・工の同時供給で総合力向上」【特集:商社トップインタビュー】

人手不足や自動車の電動化など、製造業を取り巻く環境は大きく変化している。時代の変遷に対応し、販売店やユーザーをサポートするため、卸商社は独自の戦略を強化する。新商材の開拓やコト売り、デジタルツール活用や社内体制の改革など […]

山善 岸田  貢司社長「プロアクティブに価値創造」【特集:商社トップインタビュー】

人手不足や自動車の電動化など、製造業を取り巻く環境は大きく変化している。時代の変遷に対応し、販売店やユーザーをサポートするため、卸商社は独自の戦略を強化する。新商材の開拓やコト売り、デジタルツール活用や社内体制の改革など […]

トピックス

関連サイト