2025年8月30日(土)

新本社ビルが竣工 −BIG DAISHOWA –

 大昭和精機の販売会社であるBIG DAISHOWA(大阪府東大阪市、072-982-2312)の新本社ビルが10月8日に竣工、11月2日から業務を開始した。延べ床面積は2507㎡。

 2007年1月に販売会社のBIG DAISHOWAと、製造会社の大昭和精機を分社化しており、今回は販売会社の新本社として建設した。

 ビルは5階建てで、1階に国内営業本部と大阪支店(旧関西支店)および営業技術部、2階に海外営業本部を設ける。3階はプレゼンテーションルームとショールームを設置し、来客に対応した講習会や展示商品を一堂に体感できる。4階・5階はラウンジと役員室。地下1階は駐車場。

 これに伴い、大阪支店が大阪機械卸業団地から移転。出荷は従来通り淡路物流センターと大阪商品センター(旧関西支店から改称)から行う。

 従来の本社が手狭になったことから、製販別々の場所に本社を設けることにした。「今後は事務所スペースにもゆとりができ、さらなる業務効率アップを図って行く」としている。

 BIG DAISHOWAの新本社住所:大阪府東大阪市西石切町3‐6‐20

日本産機新聞 2020年11月20日

[ ニュース ][ 会社移転・新設 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

パル・ミートと日新電機 労働安全に取り組む製造現場【特集:提案広がる労働安全】 

今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]

ユアサ商事 機電本部 碓井  利宏本部長に聞く労働安全市場の展望【特集:提案広がる労働安全】

商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]

労働安全に貢献する注目3社の製品【特集:提案広がる労働安全】

日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]

トピックス

関連サイト