資材の荷受け場などで人手不足に困っているが、プログラム設定が必要で高額な無人搬送車(AGV)や自律搬送ロボット(AMR)の導入に二の足を踏んでいる。そんなユーザーに今人気なのが、日伝(大阪市中央区、06・7637・700 […]
健保を設立
トラスコ中山
トラスコ中山は4月1日、独自の健康管理を促進するため、単一健保組合の「トラスコ中山健康保険組合」を設立した。
組合健保にすることで、人間ドックの助成や、保険事業を独自運営できる。さらに、発足時は現在と同じ9・9%の保険料率だが、将来的には低くすることも可能になるほか、付加給付も任意で実施できるなどの利点がある。
同社では「社員・家族の健康なくして企業の発展なしとの考えのもと、積極的に社員の健康管理を行いたい」としている。
日本産機新聞 2019年5月9日
メカトロテックジャパン2025を主催するニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、052・732・2455)は6月5日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で出展者向けの説明会を開き、今回の出展者数は524社・団体、小間数は […]
3年に1度の大阪、東京、名古屋の伝動機商組合が一堂に会する「第30回全国伝動機商組合大阪大会」が5月21・22日の2日間、ANAクラウンプラザホテル大阪(大阪市北区)で開催され、約70人以上が出席し、総会、各組合の現状報 […]