今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
ジーネットが3月名古屋で展示会
ジーネット名古屋支社(大谷秀典取締役支社長)は、来年3月に開催する「2016中部機械加工システム展」に向けて、12月2日、サイプレスガーデンホテル(名古屋市)で決起大会を開催。出展メーカーが参加し成功を誓い合った。
同展は、3月18日・19日の2日間、ポートメッセなごや 第3展示館で開催する。テーマは「生産性向上と省エネ・高効率へのご提案」。最新鋭の工作機械や切削工具、ツーリング、周辺機器など金属加工に的を絞り「ユーザー様の潜在的問題解決のご提案を目指すと共に、受注に結び付ける展示会にしたい」(大谷支社長)と強調した。
省エネ対策や省力化、安全衛生、品質向上などテーマ別の展示とし、新設のバリ取り・面取り加工エリアにも注目。各ブースでは大きな簡単解決パネルで解りやすく提案する。また、同社がWeb上で開設した「ものづくりかんたん解決サイト」の体験コーナーも設ける。バリ取りをはじめ多数の興味深いテーマのセミナーも予定されている。
約150社のメーカーの出展を予定しており、来場者目標は3500人。
主催はジーネット名古屋支社の有力販売店で、ジーネットが事務局を務める。
日本産機新聞 平成28年(2016年)1月5日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]
日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]