NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど最高の機能と品質を持ち併せた特殊仕様『デザインチャック』を手掛ける帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を迎えた。自動車を […]
MAZIN 切削工具AI管理システム
高精度な異常検知

AIスタートアップのMAZIN(東京都台東区、03-5981-8078)が提供する「切削工具AI管理システム」は、切削加工時の加工異常、工具交換のタイミングをAIによって自動で検知することができるサービスだ。量産品の切削部品に適しており、不良品の防止、工具費用削減などにつながる。
同サービスは、電流センサデータから、加工時に工具にかかる負荷をリアルタイムで取得。取得したデータをAIが分析し、工具別の加工波形を学習することで、異常の発生や工具の摩耗を予測できる。異常検知の精度が高いことに加え、しきい値の設定も不要だ。
同社が開発した外付けシステムを工作機械に接続するだけで簡単に導入可能。サービスの利用方法はクラウド、オンプレから選択できる。契約期間で料金は異なるが、年間1ライセンス80万円で5台分の機械まで利用可能となる。
同社は先月、第三者割当増資で4億円の資金を調達し、切削加工の条件調整やプレス加工の異常検知など対応できる技術を増やしていく。角屋貴則社長は「サービス拡充に加え、現在提供しているサービスの更なる改善にも取り組んでいく」と話した。
日本産機新聞 2022年8月20日
繰り返し精度0・2μmで測定 精密金型の加工では、サブミクロン単位の寸法精度が求められる。切削工具の摩耗や刃先状態のわずかな変化が品質に直結するため、工具状態の正確な把握は欠かせない。また近年は、半導体や光学部品、医療機 […]
自動化ラインやロボット活用に貢献 搬送機器や自動化機器の設計・製造・販売を手掛けるNKE(京都市伏見区、075・924・0653)は業界初となる革新的な二つ爪角型平行エアチャック『UltraForceシリーズ(ウルトラフ […]






