2025年11月4日(火)

オーエスジー 一部製品価格を改訂

8月22日受注分から

オーエスジー(愛知県豊川市、0533-82-1114)は8月22日受注分より、一部の製品価格を改定する。

対象製品と改定率は次の通り。

  • タップ(ハイス・SKS・超硬):7~10%
  • ハイスタップセット品:7~20%
  • ハイスドリル:7~10%
  • ねじ切り工具:10%
  • インデキサブル工具:10%
  • 圧造工具:10%

特殊品・修正品は都度見積もり対応となる。

原材料費の高騰はじめ、電気、燃料、副資材や物流費の物価上昇傾向が強まる中、生産性向上、コスト削減、業務合理化などにより価格維持に取り組んできたが、製品品質の安定供給とサービスの維持・向上には単独努力での解決が困難と判断した。

日本産機新聞 2022年7月20日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

ブラザー・スイスルーブ・ジャパン クーラントの長寿命化でコスト削減

水溶性金属加工油「バスコ601」 ブラザー・スイスルーブ・ジャパンが2年前に発売した植物油ベースのエマルジョンタイプの水溶性金属加工油「バスコ601」が好評を博している。従来と同様に高い潤滑性や加工性能を持ちつつ、耐腐敗 […]

タイムワールド×ジェイテクトセールス 健康器具『O2カプセル』需要増加

ジェイテクトセールス(大阪市中央区、06・4790・7777)はジェイテクトの資本系代理店が合併し、2021年に誕生したジェイテクトグループの販売・サービス会社だ。『モノづくりを支え、社会課題解決に挑戦しつづける』を軸に […]

小林機械「中古市場の需要を掴む」【特集:激動の時代に挑む販売店】

「中古機械や古い機械を大事に使うのがカッコよくないですか」—。あるユーザーの若い技術者の言葉だ。中古機械はコストの優位性に注目されることが多いが、最近ではSDGs(持続可能な開発目標)の観点から「機械を大事に使いたい」と […]

トピックス

関連サイト