ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]
東京精密 独メーカーと代理店契約
光学式シャフト測定機を販売

東京精密(東京都八王子市、042-642-1701)はこのほど、独イエナオプティック社の光学式シャフト測定システム「Opticline(オプティックライン)」の日本における総代理店契約を締結した。OEMブランド「Shaftcom(シャフコム)」として日本市場で展開。新規販売と既存ユーザーへのサービス・メンテンナンスを担う。
同製品はテレセントリック光学系を用いた内蔵カメラシステムによって、円筒形状部品の寸法や輪郭などを短時間で測定できる。オプションの接触式センサによって、内径やキー溝形状の評価などにも対応する。生産ライン内での品質管理を可能とする。
イエナオプティック社は独・イエナに本社を構える光学機器メーカー。全世界で約4900人の従業員を有し、2020年度の総売上高は約9億ユーロ(約1120億円)だった。東京精密と協業することで、自動車産業を始めとした日本企業に製品やサービスを提供することが可能になる。
日本産機新聞 2022年3月20日
物流強化に動く卸商社 卸商社の機能として昔から言われる「人・モノ・金・情報」。中でも、近年は「モノ」である物流機能の強化に動く卸商社が増えている。 背景の一つには顕在化してきた「物流2024年問題」がある。いまや配送業者 […]
機器と電気の知見を融合 伝導機商社のタツタ(大阪市西区、06・6538・3131)が制御や電気関連に強い企業のグループになって1年半。社長に就いて約1年を経て、碓井克久社長は「それぞれの強みである機器と電気の知見を融合さ […]