ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]
ゼネテック 本社を移転
企業ロゴ一新

3次元CAD/CAMシステムなどを提供するゼネテック(東京都新宿区、03-6258-5601)は昨年12月6日、本社を東京都新宿区から同区の「新宿アイランドタワー」に移転した。本社移転に合わせて、企業ロゴマークも一新(写真)。さらなる事業成長を目指す。
本社移転に伴い、同区にある「新宿グリーンタワー」に「新宿事務所」を開設し、昨年12月13日から業務を開始した。今後の業容拡大に向けて都内2拠点体制を構築し、オフィス環境整備による業務効率化、優秀な人財の獲得、部門間コミュニケーションの活性化に取り組む。
企業ロゴマークも一新した。紫綬褒章受章のデザイナー・佐藤卓氏が制作。ロゴは創業からの伝統色である青と赤を引き継ぎ、2つの円で同社の強みであるデジタルツインを表現した。ホームページやカタログなどを中心に順次使用していく。
新本社および新宿事務所の住所は次の通り。
- 新本社 :東京都新宿区西新宿6‐5‐1新宿アイランドタワー25階
- 新宿事務所:東京都新宿西新宿6‐14‐1新宿グリーンタワービル22階
日本産機新聞 2022年1月5日
物流強化に動く卸商社 卸商社の機能として昔から言われる「人・モノ・金・情報」。中でも、近年は「モノ」である物流機能の強化に動く卸商社が増えている。 背景の一つには顕在化してきた「物流2024年問題」がある。いまや配送業者 […]
機器と電気の知見を融合 伝導機商社のタツタ(大阪市西区、06・6538・3131)が制御や電気関連に強い企業のグループになって1年半。社長に就いて約1年を経て、碓井克久社長は「それぞれの強みである機器と電気の知見を融合さ […]