FutureOne(東京都品川区、03・5719・6122)は、機械工具商社に特化したERPパッケージ「InfiniOne(インフィニワン)」の貿易管理機能を強化している。海外取引で面倒となりがちな見積もりや伝票の作成、 […]
オムロン モバイルロボマネジメントソフト
短期間立ち上げ・複数機種を制御

オムロンは、モバイルロボットのマネジメントソフトウェア「Flow core」の提供を9月1日から開始した。
フリートシミュレーション機能により実際にモバイルロボットを設置する前に、デジタル空間上で複数台のモバイルロボットのワークフローと走行量をシミュレーション。潜在的なボトルネックを特定するなど、短期間でワークフローの最適化、立ち上げまでの期間半減を可能にする。
また、可搬重量の異なる複数タイプの同社製モバイルロボットを統合的にコントロールすることができる。導入後も走行データの収集・可視化、ボトルネックの特定が容易にできる事から、導入時に狙った効果とのギャップが見える化でき、走行効率の改善が可能となる。もちろん、複数階にまたがる運用も可能。
同社のモバイルロボットは世界40カ国で数千台が稼働しているが、既存のソフトを「Flow core 2・1」にアップデートすることで、既に導入済みのロボットでも利用することができる。今年度中にライセンス数を倍増させたい考えだ。
多品種少量生産・多段取りの製造現場で、様々なサイズ・量の搬送をモバイルロボットに移管することで、搬送リードタイムを80%削減できると共に、人はより付加価値の高い仕事ができ、製造現場の高付加価値化が図れることになる。
日本産機新聞 2021年9月20日
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
人手不足や効率化提案 過去最大規模となる「メカトロテックジャパン2025」。工作機械や切削工具、工作機器、測定機器、ソフトウェアなどの最先端技術が一堂に集まる。人手不足への対策が喫緊となる中、自動化や省人化、工程集約など […]
オークマ 第1展示館 1F03 主な出展製品 小型横形マシニングセンタ「MS-320H」(新)、複合加工機+ビルトインロボット「MULTUS B250Ⅱ ARMROID」、CNC円筒研削盤+移動式協働ロボット「GP26 […]