2025年11月16日(日)

軽量、高剛性の新素材開発 − 牧野フライス製作所ら4社−

生産性高め、環境負荷減

 牧野フライス製作所はこのほど、鋳物メーカーらと共同で、軽量で剛性の高い新素材を開発した。工作機械の可動構造部に採用し、高速化や消費電力の削減など機械の高性能化につなげる。

 新素材「ATHIUM(アシウム)」は、田島軽金属(埼玉県羽生市)、ヒノデホールディングス(福岡市博多区)、日之出水道機器(同)の4社で共同開発した。工作機械で広く使われている、ねずみ鋳鉄より6割軽く、同等の剛性を確保した。

 軽量化の利点は多い。可動構造部が軽くなることで、俊敏な動きが可能になるほか、稼働時の衝撃軽減にもつながる。また、ボールねじ、モータなどのイナーシャ(慣性の力)を5割削減でき、生産性で従来比85%向上し、消費電力など環境負荷を45%減らせる。

 アシウムを採用した機械は2021年度内に発売する計画。素材価格は高くなるが、設計の見直しなどにより、機械のコストを吸収するという。

 牧野フライスはアシウムを機械に採用することで、高性能化につなげるが、同社の井上真一社長は「機械だけでなく、高速移動体など幅広い分野に適用できる」と話す。ヒノデホールディングスの木塚勝典取締役常務執行役員も「まずはロボットや半導体装置メーカーなどの分野に提案していきたい」と適用領域を広げる考えだ。

日本産機新聞 2021年1月20日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

全国Cominix会総会 より良い活動を目指し発展的に解散

第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]

テクロック 測定データ管理に新機能

テクロック(長野県岡谷市、0266・22・4911)は、測定データ管理・分析システム「SmartMeasure(スマートメジャー)」の無料版「Lite(ライト)」にグラフ機能とゴム硬度計対応機能を追加した。 「スマートメ […]

三井精機工業  那須  要一郎社長 「『三井』ファン増やす」

既存顧客を大事に、持続成長目指す 「地道に『三井ファン』を増やし続けたい」。そう話すのは、今年6月に三井精機工業の社長に就任した那須要一郎氏。「既存のお客様を大事にしながら、永続できる会社にするのが自らの役目」という。 […]

トピックス

関連サイト